2010年6月7日月曜日

どっぐぷれいすわん/DogStation D's

先日のママ友会で、ポリーママがKELに忘れ物(-_-+)。
KELで取り置きしていただき、週末に受け取りに行ってきました。
取り置き、どうもありがとうございましたm(_ _)m。

せっかくなので、KELから3kmほどのドッグラン、
どっぐぷれいすわんに遊びに行ってみました。
ポリーさん、実に15ヶ月ぶりのどっぐぷれいすわん!

夕方になってしまい、あまりワンはいませんでしたが、
オーナーさんのお宅のワンでしょうか、
ラブのラブ君、ウィペットのクーチ君が遊んでくれました。

クーチ君、チンピラばあさんが怖がらせてしまいましたが、
それでも一緒にたくさん遊んでくれました。
ばあさんも満足してたみたいです。ありがとうございました☆

翌日は、我が家から6kmほどの近場にあり、
以前から気になっていたドッグカフェ&ドッグラン、
DogStation D'sに初めて行ってみました。

訓練所のアジリティ練習会でお世話になった、
コーイケルホンディエのエルちゃん&シェリルちゃんの
ママさんからもおススメいただいていました。

ランはとても穏やかな雰囲気で、
チンピラばあさんにはちょっと場違いだったか?(^^;)
仕方なく、ばあさんと私で追いかけっこ。疲れたー。

道具が置いてあり、アジで遊べるのはGoodです。
今回、ポリーママがアジ初挑戦。
バー、タイヤ、シーソー、ドッグウォークをクリア☆

バーが1つしかなかったのですが、これがたくさんあると、
食事休憩を取りながらアジのハンドリングの自主練ができて、
とっても魅力的です。いかがでしょうか~。

ドッグカフェとドッグランは、
近場もしくは同じ場所にあると本当に助かっちゃいますね♪

2010年6月3日木曜日

6月のママ友ランチ

梅雨入り前のカラッとした晴天、
チュンチュルさんリシェクリママさん、ポリーママは
またまたママ友ランチ♪

ランチの前に、RUN君たちはディスクの練習☆
RUN君、本当に見る見るディスクが上手になってる!

マザーカップのフリースタイルでも見事な特別賞、
ミントちゃんも技にますます磨きがかかってる!

ポリーさんはリシェクリママさんに遊んでもらいました♪
おーい、ポリーさん、
オヤツじゃなくてディスクを見なさい!

後半は少し遊べるようになったようです。
何気に、ポリーさんがポリーママか私以外の人と
ディスクで遊べたのは初めてじゃないでしょうか(^o^)。

良い汗かいた後のランチは、ポリー家御用達のKEL
ポリーさん、よく知っているお店だからか、
前回よりは」落ち着いていたらしいです。良かった。

みんなも居心地良かったようです。
チュンチュルさんはRUN君とAZUちゃんと遊びに来て、
2ワンとも良い子だったそうです☆

リシェクリママさんも、
リシェルちゃん、クリス君、ミントちゃんと遊びに来て、
みんな静かにしてたそうです☆ みんな偉いねー(^o^)。

またガールズトークも盛り上がったらしく、
ランチに出かけたのに帰宅したのは19時くらいでした。。
楽しいことは良いことなので、また次回もよろしくお願いします!

KELの来店ワンコアルバム、
ポリーさんのページが開かれて飾られていたそうです!
ポリーさん、もはやKELの看板犬?

2010年5月31日月曜日

いい湯だな

イヌリンピックの帰りに寄れなかった綱吉の湯
メリかぁさんからも薦めていただき、行って来ました☆

「こんにちは~」「いらっしゃいませ~」
ここは八百万のワン達が疲れを癒しに来るお湯屋なんだよ。
(by 湯婆婆)

でも、お湯に入る前にプールで水泳レッスン!
腰にも良いということで、今後、水泳も楽しめるよう、
今のところ多分水嫌いのポリーさんに頑張っていただきました。

最初は案の定、パニック気味。
泳ぎも変な力が入っているし、陸上に上がろうと必死。
動画の最後では、助けずに笑っている私達に吼えて抗議(^^;)。

ところが30分後。こんな状態になりました。
あまりにも短い時間でこの変わりよう、本当にびっくり!

自ら水に飛び込み、先生にオモチャを投げてもらうのを催促!
泳ぎ方も落ち着いていて、先生にもちょっと褒められてる!
これなら水上ピッチ&ゴーも中型犬クラスにエントリー可?

水泳の後はお楽しみの温泉タイム♪ 
もちろんポリーさん初体験。頭に手ぬぐいも乗せてもらった!
でも混浴だったので、隣のラブ君が気になってしまい、
温泉を満喫とまではいきませんでした(^^;)。

最後は先生にシャンプーをしてもらって終了。
短い時間でしたが、すごく充実していて良かったです。
ポリーさんも泳ぎまくって、気持ち良く疲れた様子♪

水泳がちょっと楽しくなってきたかもしれないポリーさん。
これからの遊びの幅を広げられるよう、
また時々遊びに行けたら良いなって思います♪

おまけ1:
ポリーさんの飛び込みとブルブルに、外野もビッショリ。
次回は濡れても良い格好で行かなくては・・
写真は、濡れたジーパンをワン用大型ドライヤーで乾かす私。

おまけ2:
気持ち良く疲れて、夜はイビキで爆睡が予想されたポリーさん。
が、予想を裏切り、いつも以上に骨ガム遊びで夜更かしでした。
一体何なんでしょう(^^;)。

水泳で若返っちゃったのでしょうか。
まあ、何にしても悪いことはなさそうで良いですが☆

2010年5月27日木曜日

マザーカップ5月大会~競技編

それでは、我が家のマザーカップ5月大会の様子をレポート!
今回もポリーママ&ポリーさんペアで参戦です☆

5月大会はこれで3年連続雨。残念ながら会場はキャンプ場でした。
ただ、集中力のないポリーさんにはキャンプ場が吉か!?

と思ったんですが、
ポリーさん、キャンプ場の割にはパヤパヤしてました。
それでも、意外とコマンドには良く反応し、ディスクも良く見てた!

で、ポリーママも今回は意外と頑張っちゃいました☆
今までは、たまにマグレで上手に投げられるというレベルでしたが、
今回は半分以上、ディスクを平らに投げられた!

結果、1R:2・3・3・1・1=10pt、2R:2・3・1・3・1=10pt。
合計20ptで、またしても
合計pt自己ベスト更新の連続記録を更新!

ポリーママ&ポリーペア : マザーカップの記録
大会投数レトリーブキャッチ合計pt備考
2008年5月6303フットフォルト×3
2009年3月433pt×16ポリーさん脱走
2009年4月9808
2009年5月873pt×110
2010年4月853pt×1、4pt×112
2010年5月1042pt×2、3pt×420



10投。キャッチ率60%。順位も上から数えた方が早い13位。
あきらめ悪く続けていると、こんな日も来るものですね。
セミナー、ゆぱ父さんのアドバイス、ママ友会での練習のおかげ!

7回目のマザーで初めて、
おしゃべりとお弁当だけでなく、競技にも大満足(^^;)。
みなさん暖かい拍手とポリーさん撫で撫で、ありがとうございました!

特にななちゃん、ポリーさんへの祝福のチュウ、
そしておまけに私へのチュウチュウチュウをありがとう♪
ポリーさん、ななちゃんのチュウ魔っぷりにびっくり(^^;)。

ポリーさん、雨の中よくがんばりました。
少しずつだけど、でも本当に上手になってきたよ。
これからも無理はせず、楽しんでいこうね。

早くも、秋のマザーカップが楽しみです♪

※パヤパヤする : 落ち着きがなく浮ついている様子。
by 訓練所の先生

2010年5月24日月曜日

マザーカップ5月大会~お友達編

雨のマザーカップ5月大会、行ってきました!
お友達編、まずは心強い応援団からご紹介です。

1年ぶり2度目の再会となったテール姉さん&テール君☆
話しやすい、素敵なお父さん・お母さんともお会いできました!

テール君、1年前より一人前な感じになってました。
次はHOP☆WANかOPDESで会えたら良いなって思ってます!

続いて、おなじみリシェクリ家のみなさん。
今回はポリー家にとって7回目のマザーカップでしたが、
初めてリシェクリ家が不参加で、心配でドキドキしてました・・

なので、応援に来ていただけて本当に助かりました(^^;)。
手作りチーズケーキ、美味かったです♪ ごちそうさまでした。

それでは、今大会に参加したお友達を紹介します。
初参加になったのはBelleちゃん♪
お父さんとのペアで2R、お嬢さんとのペアで2R、頑張りました☆


続いてmocoちゃん。
mocoちゃんもお父さんとのペアで2R、お嬢さんとのペアで2R。
お父さん11pt、お嬢さん12ptで、お嬢さんの勝ち☆


次はcon君。先週のエクストリーム体験会では
アジ好きcon君の格好良いところを見れましたが、
ディスクはイマイチ乗り気になれませんでした(^^;)。
今度はディスクのご褒美にアジをできるようにしなきゃだね!


次はサスケ君。チュンチュルさんのブログ友達で、
私の心のふるさと横須賀からマザーカップ初参戦☆
初戦で3ptキャッチを決め、お見事、飛び賞受賞でした!


続いて、おなじみ勇くん。今回は勇姉さんとだけのエントリー。
練習では勇くんのドロップ、スムーズにできているように見えました。
本番でできるのも時間の問題!
今回はブービー賞でしたが、上位と同じマザー牧場乳製品をゲット☆


次はRUN君。RUN君はマコさんとのペアで2R、
チュンチュルさんとのペアで2R、がんばりました。

昨年10月にロングリードをつけて初参戦したRUN君。
あれから半年ちょっとでノーリード、
走るスピードも速くなり、すごい成長が見えました!

そして、チュンチュルさんとのペアは、
12投6キャッチを決め、私の予言通り、お見事6位入賞♪
おめでとうございます! スゴイです。

RUN君はまだ2歳半。これからが本当に楽しみです。
NPAセミナーに参加し始めたAZUちゃんと一緒に、
これからますます注目したいと思います!

続いて、GWのアジリティ体験会でお友達になったこまち君。
こまちママさんとこまち君、上手な上に本当に息が合っていました。
そして何と、この日はこまちママさんのお誕生日!
会場全体でお祝いできました♪ 特別賞も受賞☆


最後は、ななちゃん♪
今年もディスクをくわえてコート独り占め、達成!(^^;)
でも、2Rで会場全体が心を一つに祈ったその瞬間、
ななちゃんがドロップし、ななパパさんの2投目が投げられました♪
感動?の展開に、特別賞受賞でした♪


というわけで、モチベーションの下がる雨の中での大会も、
みんさんと一緒に過ごすことができたおかげで、
思いのほか楽しい大会になりました。
みなさん、本当にありがとうございました。

で、ポリーさんはどうだったかと言うと・・
例によって、また次回!