ご心配をおかけしております、
とりあえず自宅のトイレは使えるようになりました!
実は、前回の記事をアップした直後、児童公園において、
町会 vs 市下水道課の、熱戦の火ぶたが切られました☆
「年寄りのいる家には毎日汚水を汲み取りに来いやぁ!」
「不眠不休で作業してるのにこれ以上作業を増やせるかぁ!」
と、お互いに持てる力を余すところなく出し切った!
その結果、下水が全く流れない一部区画を除いては、
自宅トイレは使用しても良いことに決まりました♪
ただし、各家の排水量を普段の25%に抑えることが条件。
我が家は、ポリーさんのウン○をトイレに流さず生ゴミにする、
風呂はシャワーだけにして湯船は使わない、
食器はラップして使用し洗い物を出さない、ことにしました。
ラップ食器は、最初の頃は破いてしまうこともありましたが、
だんだん破かず上手に使えるようになってきた☆
ポリーさんの食器にもラップしたら、
ラップも美味そうに食べちゃいそうな気がする。
ウン○もラップされて出てくるなら、それでも良いんですが。
最近、地震と言うかウン○の話ばかりなので、気分を変えて。
先日、久しぶりにリシェ・クリ・トットが遊びに来てくれた♪
ポリーさん、地震の後、ワンと遊んだのはこれが初めて。
もちろん、自分にディスクが投げられると無視し、
他の子達に投げられると、邪魔して取りに行きましたよ☆
クチを枯れ芝だらけにして、久しぶりに全力で遊べた♪
みんなありがとう。また一緒に遊んでね☆
6 件のコメント:
トイレが使えるようになってよかった☆でも節水も大変ですね…普段の25%…なかなか厳しい☆
それはさておき、朝食美味しそうですね♪トーストに乗っているのはハムとチーズ…その上はどうなっているんですか?お花もきれいだし、さすがポリー家です(^▽^)
こまちママさん、コメントありがとうございます!
排水量25%、結構厳しいですよね。
記事に書いた以外にも、米をといだ水は
下水に流さず庭に捨てるとか、いろいろやってます。
我が家の朝食は多分もう5年以上、
ハムチーズトーストと納豆ご飯を
1日おきに繰り返しています☆
ハムとチーズの上は、バジルとタバスコです。
花は良いですよね~。
食器にラップしてても、食卓が明るくなります♪
もう2週間以上経過したのにまだ不自由な生活を強いられているのですね。
一口にライフラインといいますが、いくらお水が使えても下水が機能しなければ意味がないということですねぇ・・・(-_-;)
便利で衛生的な生活が当たり前のようになっていますが、それが一つでも崩れると普通に送っていた日常生活の歯車がかみ合わなくなってしまうという、便利なようで不便な都会生活だとつくづく思います。
蓮ママさん、コメントありがとうございます!
他にも、ガスOKなのに電気NGだと制御機能が動かず、
ガス床暖もシャワーもダメとか、いろいろありますね。
生きているライフラインだけでも何とか活用できる、
臨時応急機能は欲しいものだと、つくづく思います。
下水ですが、現在は町中の下水管に
くまなくファイバースコープを通し、
破損箇所をひとつひとつ調査している段階だそうです。
調査結果によってその後の対応が変わるようですが、
全破損箇所に迂回管を仮設する仮復旧の目標が3ヵ月後
(本復旧は数年後(!)になるようです)。
もう、長期戦の覚悟はできました☆
ポリーさんと散歩に行ったり、ブログ書いたり、仕事行ったり。
暮らしの多くの部分は変わらず元気ですので♪
すっかり元の生活になっていると思っていました
下水が通らないと衛生的にも悪いし早く直るといいですね!
我が家も地震からまったくRUN&AZUを遊ばせていなかったので昨日やっと走らせました!!
RUNは余震があると私にくっついてきて怖がっているしストレスがかかっています
ポリーちゃんは大丈夫ですか?
ちゅんちゅるさん、コメントありがとうございます!
下水の復旧が長期戦に入ってしまい、
なかなか元の生活に戻れずにいます(ToT)。
でも下水以外は、他の町と状況は
それほど変わらないので、大丈夫です☆
RUN君も余震ストレスですか。。
今回の地震はワンも大きな被害者ですよね。
ポリーさんも、最初の頃は余震のたびに吠えたり、
落ち着きなくウロウロしたりしていましたが、
最近は骨ガムを堪能していれば無視できるようになり、
寝ている時に小さな余震が起きるくらいなら、
少し目を開けるくらいで済むようになってきました☆
コメントを投稿