2泊3日のBirthday Tripに出かけてまいりました!
久々に洗車した愛車で中央道をかっとばし、まずは諏訪湖SA。

湿度が低くて気持ちの良い、青空の夏日!
最近話題のモイスチャーミストで涼をとってみました。

松本ICで中央道を降り、乗鞍高原へ!
パン工房 Le Copain の、森の中のオープンカフェでランチ。
天然酵母生地のピザは、これまで食べたことのない味。
具の信州きのこは食感最高☆ 岩魚の燻製は香り最高☆

お腹を満たした後は、番所の滝を上から見下ろして見学。
急勾配の遊歩道を下って下から見上げることもできますが、
帰りに登って来れる自信がなく断念(^^;)。豪快な水音は満喫!

そして到着したのが、乗鞍高原の一の瀬園地。
標高約1500m、広い草原を散策できるスポットです。
サイクリングやキャンプは勿論、ワンの散歩にももってこい!

白樺の小道をのんびり散歩。静かで涼しくて気持ち良い~。

で、人がほとんどいないエリアまで来たので、
思わずノーリードにしてしまいました。スミマセン。
動画のバックの音は、乗鞍岳の雪解け水の流れる音です。
先陣を切って探検するポリーさん、まいめの池を発見!

乗鞍岳の雪解けの水、超透明で超つめたいっ!
あえてその水をバチャバチャするディスク遊び(^^;)。
お馬さんにも会った!
会えなかったけど、牛さんもいるらしいです。

夕方まで遊んだ後、向かった先は今回の旅行のお宿、
標高1303mの森の中の、高山わんわんパラダイスホテル。
会社の福利厚生メニューで安く泊まれるため、選んでみました。

ウェルカムドリンクならぬウェルカムトマト!
新鮮って感じで冷たくて美味かったです♪

晩飯は飛騨牛のしゃぶしゃぶをメインにしたコース。
写真は飛騨牛のお造り。美味かったし、お腹いっぱいです。

ポリーさんにもワン用メニューをご用意いたしました。
サーモンの豆乳ポワレと温野菜盛り合わせでございます。
ポリーさん、初サーモンがお気に召した様子!

夜はワンちゃんゲーム大会。
この日はクイズ、ビンゴ、ミニ・アジリティで遊びました。
ポリーさん、クイズをクリアし、ビンゴで優勝し、
ミニ・アジリティも1位タイになり、たくさん賞品をゲット!
自分の誕生日プレゼントを自分で稼ぎました(^^;)。

ポリーさん、ロングドライブ、高原散策、ゲーム大会、
いろいろお疲れさま。Birthdayイベント、楽しめたかな?

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ダラダラ長い記事で申し訳ないです。
こんな調子で、2日目、3日目と続きます☆