2009年11月15日日曜日

訓練所の運動会

今日は訓練所で、
服従要素あり・アジリティ要素ありの運動会がありました。
ポリーさん、ポリー・ママとのペアで参加!

第1種目はおやつの入った食器探し。
嗅覚があるとは思えない?ポリーさんにはかなり難関(^^;)。
動画は3回目のトライでやっと正解したところです。


第2種目はジャンケン。
スワレがグー、フセがパー、タッテがチョキを表します。
ポリーさん、座り続けて3連勝☆

第3種目はポーズ・リレー。
前の人と同じポーズを次の人もとっていくリレーです。
動画は「ワンにお座りさせて自分は寝転がる」リレー!


ここでランチタイム。
私が大好きなヤキソバパンやうどんをいただきました。
美味かったです♪

第4種目はイス取りゲーム。音楽が止まったら
ワンをお座りさせ、人が椅子に座ります。
椅子に座り損なったら、既にお座り中の他の犬を
フセさせたり立たせたりすれば、椅子を横取りできます。
2回やってポリーさん2位と3位!

第5種目は障害物競走のリレーです。
途中、カードを引いて書かれた指示に従うコーナーがあり、
ポリーさんが引いたカードは「洋服を着る」。
敵チームのベルちゃんは「一発芸をする」を引き、
あっという間に抜かされていってしまいました(^^;)。。


以上で全種目終了。
結果、ポリーさん、何と第1位でした☆ オメデトウ☆

立派な盾や、ピープーおもちゃまでいただいちゃって、
本気で頑張っちゃった甲斐ありです。
あびいママさん手作りのマフィンもごちそうさまでした!

とても楽しい秋の一日でした。
訓練所の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。
また次のイベントもよろしくお願いします。

2009年11月12日木曜日

PAWFECT FUN MATCH

先週末、長柄ドッグヒルズまで、
K9フリースタイル愛好クラブ・PAWFECTが主催する、
PAWFECT FUN MATCHの見学に行ってきました。

初めて生でK9フリースタイルを見ました。
初・中・上級クラスみたいに分かれていて、全部を見学!
初・中級クラスの皆さん、思い思いに楽しまれていました。

写真右上は台湾からのゲスト、ゴールデンのルーちゃん♪
写真下は「監獄ロック」に合わせてプレイした、
ボーダーとダンディな紳士のデュオ。いかしてました☆

写真左下は夏にOPDESチームテストを一緒に受験した、
MIXのファセリアちゃん。
「Rock'n Rouge」に乗って小粋にダンス!

上級クラスは見ごたえ十分、本当にスゴかったです。
ワンに興味のない人でも見入ってしまうのでは。
写真左上は先日伺った教室の先生、格好良かったです!

写真左上はゴールデンのはなちゃん、曲は「Under The Sea」。
途切れない集中力と反応の良さ、本当に見事でした。
写真右上はボーダーのバディ、曲は「FRIEND LIKE ME」。
クライマックスにハンドラーさんがバク転を決め大興奮!

優勝ははなちゃん、準優勝はバディでした。
ニューヨークからいらしていたK9フリースタイル創始者
Patie Ventreさんからメダル授与!
Patieさん、ポリーさんオーダープリントバッグを見て
「私の犬みたい」と話しかけて下さいました!

ポリーさんは、この日は活躍の場はなし。
ただ、見事な演技をたくさん見て影響を受けてしまい、
休憩時間になんちゃってK9フリースタイルの練習!


競技会への参加はまだ遠そうですね(^^;)。
でも、アジやディスクと同じように、
楽しみながらやっていけたら良いなって思います。

PAWFECT FUN MATCH、見学しに行って良かったです。
ポリーさんもいつかみんなを魅了できるように、
なれるかな?

2009年11月8日日曜日

リシェ・クリ・トット♪

ポカポカ陽気だった平日の昼下がり、
おなじみ、リシェ・クリ・トットとママさんが遊びに来てきれました♪

ポリー家の近くの公園でEnjoy! それ、走れー!

リシェクリママさんから軟骨をもらいました~。
落ち着きのないポリーさんもこの時だけはお利口さん?

改めてリシェ・クリ・トットの紹介です。
一番お姉さんのリシェルは、笑顔がかわいいしっかり者。
ワンに対しても人に対しても大変な気遣い屋さんで、
私は人間なのに尊敬してしまいそうです。

弟クリスはちょっと天然なみんなのアイドル。
何気ない仕草、行動が本当にかわいいです。
ドッグランなどで荒くれ者のポリーさんとも、
さりげなく遊んでくれたりして、ポリー家、大助かり。

クリスの娘、ミント☆
人懐っこさがたまりません。もうすぐ2歳の元気盛り。
ディスク、サーフィン、華麗にデビューを決めていく、
度胸の据わったスポーツ・ガール!

おまけに、改めてポリーさんの紹介を(^^;)。
他のワンがオシッコをするのを見かけたら、
その上にオシッコをかぶせないと気がすまない女の子☆

2年前にドッグランで偶然出会ったリシェクリ家。ボーダー飼い
初心者の私達はリシェクリ家にいろいろ教えてもらいました。
その後はこのブログの通り、いつも一緒に遊んでいただき、
本当にありがとうございます。

リシェクリママさんに我が家で休憩していってもらい、
家の中ではお客さんに図々しいポリーさんを
見てもらっちゃいました☆ どうもスミマセン(^^;)。。

ポリーさんもポリー・ママも楽しい一日を過ごせたようです。
是非また遊びに来て下さいね!

2009年11月6日金曜日

マザーカップ10月大会~競技編

遅ればせながら、
マザーカップ10月大会でのポリーさんの活躍をレポートします。
今回、ポリー・ママは抽選漏れのため私だけ出場。

午前中、雨と霧の中での1R。
ヘボヘボなスローばかりで「1・1・1・1・1」の5pt(ToT)。
レトリーブできただけ、ビリだった4月大会よりマシか・・

5月大会で、同じように1Rヘボヘボだったポリー・ママ。
昼にゆぱ父さんにアドバイスをもらったところ、
2Rできれいに投げ、初キャッチを決めたことを思い出しました。

2R1投目、私も見習ってそのアドバイスを心掛けたところ、
ディスクが平らに真っすぐ飛んで行った!
ポリーさん、これを見事にキャッチして4ptゲット☆

私にとっては3月大会以来のキャッチ成功、嬉しかったです♪
が、2~4投目はいつも通りのヘボヘボスロー(ToT)・・
やっぱり、日頃の練習なしにうまくはいきませんよねー。

残り秒数がアナウンスされての5投目。
最後の集中力で?もう一度ディスクを平らに投げられ、
ギリギリ4ptキャッチ成功!ポリーさん、よく頑張った☆

2Rは「4・1・1・1・4」で11pt。
合計16ptでチャレンジ男性クラス28ペア中18位の成績でした。
ビリ脱出の目標達成!もう思い残すことなしです。

うちに来たばかりの頃は、
ディスクなどにはまるで興味がなかったポリーさん。
突然ディスクを追いかけたあの日を思い出します。

あれから2年。相変わらず投げ手はヘボヘボだけど、
ディスクはすっかり一緒に遊べるアイテムになりました♪

こうしてポリーさんと一緒に遊べるのは、
何とも幸せな時間だなーと感じたマザーカップ10月大会でした。

11月大会は町内会の仕事があるため、
ポリー家の今年のマザーカップはこれにて終了。
来年はまた良い天気の中、みどりの広場でやりたいです。

2009年11月2日月曜日

シャンプー

週末。仕事疲れでなかなか起きられず、
昼頃に起きてやっと入浴。えい、ポリーさんも道連れだ!

家でのドライヤーは時間がかかり、部屋が毛だらけになって
大変過ぎるので、風呂場放置1時間、車内放置1時間。
それでも乾かないので、稲毛海浜公園を散歩!

またしても、ポリー・ママと私のお気に入りの、
花の美術館のレストランで休憩。
ポリーさん、シャンプーのご褒美を期待しての笑顔!?

デザートを食べるつもりで入り、
生牡蠣食べ比べセットを注文してしまいました。。美味!
運転しないポリー・ママはグラスワインまで!
ポリーさんは期待外れで不貞腐れモードでした。

公園で体重60kgのグレートピレネーズに会いました!
名犬ジョリーみたい。穏やかでちょっとヤンチャでかわいい。

セネガルの民族音楽?のパフォーマンスを
している人たちにも会いました。激しいリズムに合わせ、
ポリー・ママのK9フリースタイルを真似てみました!


そんなこんなで、やっとポリーさんの乾燥終了。
きれいサッパリしたね☆




閑話休題。


訓練所での服従訓練、アジリティレッスンも継続中。
動画は先日のレッスンの様子。スラロームでtururururu...
というコマンドを使い始めたのですが、
このコマンドには気持ちが素直に表れてしまいます(^^;)。


この日、訓練所に向かう途中に
東関道の酒々井PAに寄り、スタバで買い物をしたのですが、
そこでポリー・ママがとんでもなく重要なものを忘れ物!!
忘れ物はスタバが保管してくれていたため、
事なきを得ました。まったくもう!!!

そして本日、何とそのスタバのストアマネージャさんが、
「こちらの不手際」と言って、車で片道30分の我が家まで、
その忘れ物を届けてくれたのです。もう頭が上がりません。

おまけにドリンクチケットまでいただいちゃって。。
本当にありがとうございます。
以後十分に気を付けるよう、強く言い聞かせておきます。

スターバックスコーヒー・
酒々井パーキングエリア(下り線)店、最高です。
皆様も是非お立ち寄り下さいませ。

2009年10月25日日曜日

マザーカップ10月大会~お友達編

行ってきました、マザーカップ10月大会。
朝から予報通りの雨、霧、風。寒い!!
そんな中でもワン達はみんな元気でした。

お友達編、まずはベイビーフェイスのRUNくん
初出場で3ptキャッチ連発、4ptキャッチも成功!

続いて耳の大きなニクイやつ、プリティ・viviちゃん
サスガの6ptキャッチ連発。見ていて興奮しました!

おなじみ、みんなのアイドル・クリス
5月大会抽選漏れで久々の大会にも関わらず5ptを2発!

人もワンもみんな仲良し、勇くん。
勇くん姉さんとのペアでは初出場でしたが大健闘!

おなじみ、しかっりもののリシェル
2Rラストの4ptキャッチは本当に美しかったです~。

今回も優勝候補だ、ACT君。
イルカさんのビューティフル・スローで貫禄の8キャッチ!

新設の小型犬クラスでエントリーしてみたNai君。
おみごと、3位入賞!おめでとうございます!
# SHOさん:
# 私と勇くん姉さんが練習で崖下に落としてしまったディスクを、
# サンダル履きで拾っていただき、ありがとうございました。。

ランチ、ポリー・ママはサンマのサンドイッチを持参。
今回は結構好評だったかも!?
リシェクリママさんのチマキやエビとアボガドのサラダ、
美味かったです。viviママさんのプリンも最高でした!

夕方、リシェル、クリス、viviちゃんのお誕生日ケーキを
みんなでいただきました。ごちそうさまでした♪
# 左からココ、ポリー、勇、クリス、リシェル、ミント、vivi、RUN。
# 集合写真を撮れて嬉しかったです!

今回の参加賞は、何と取れたて土つきのサツマイモでした。
デカ!焼きイモ好きのポリーさんには何よりの参加賞。

そんなこんなで、今回もとても楽しかったマザーカップでした。
ポリーさんの活躍の様子は、例によってまた後日。

競技後、RUNくんママさんとリシェクリママさんの間で
こんな笑顔をしてました。どんな結果だったのか!?