SWにイオンモールでプールイベントがあったので、ポリーさんを入れてあげました☆
水泳嫌いなのに、16歳になってもプールに突っ込まれちゃうポリーさん♪
でももう30分泳ぐのはきつそうなので、時間短めで健康増進程度にしておきましょう!
案の定、10分を過ぎた頃から、揺れる休憩用ボードの上から、
頭からお尻から、右へ左へドッポンドッポン落水しちゃってたポリーさんでした☆
そろそろプールから上がって、ホームセンターのセルフシャンプーに行きましょう!
その前にしっかりタオルドライしなきゃですよ。お兄さんにゴシゴシしてもらえて快感♪
さらにセルフシャンプー予約時間まで間ができちゃったので、ちょっとドトール休憩♪
ポリーさん、疲れ果てているかと思ったけど、ドトールではいつにも増して元気でしたよ!
周りのテーブルの、行儀の良い若いダックスちゃん達に呆れられちゃった、
落ち着きのないシニアのポリーさんだったのでした☆ 昔からプール後はこんな感じが多い?
2018年10月4日木曜日
2018年10月1日月曜日
軽井沢、敬老の旅(肆)
軽井沢の旅、2日目の午後は万平ホテルのカフェテラスに行ってみました!
「風立ちぬ」の舞台とも言われている老舗ホテルで、優雅な時間を過ごしちゃいますよ☆
静かで快適な気候のテラス席、我が家にはもったいない実に贅沢なカフェでした♪
信州産紅玉を使ったアップルパイをいただき、おばあちゃん(とポリーさん)も大満足!
This is 軽井沢とでも言うべき空気を味わえた、本当に素晴らしい時間でした☆
それから旅の最後にもう一度旧軽井沢銀座に戻り、いろいろお土産を物色しました♪
自宅用には浅野屋で人気商品ティーブレッドを購入。やわらかくて香り高くて美味かった♪
この旅で唯一の顔出しパネルもここでやりました☆ ツボは右端のダックスちゃんの呆れ顔☆
それから、上信越道の横川SAで峠の釜飯を買ってのんびり家路につき、
帰宅後にお気に入りの味を堪能しました♪ これもおばあちゃん(とポリーさん)大満足♪
6月に開通した外環道を使い、道中も実に快適だった今回の軽井沢の旅。
ふたりのシニアに喜んでもらえ、大成功でした☆ めでたしめでたし☆
「風立ちぬ」の舞台とも言われている老舗ホテルで、優雅な時間を過ごしちゃいますよ☆
静かで快適な気候のテラス席、我が家にはもったいない実に贅沢なカフェでした♪
信州産紅玉を使ったアップルパイをいただき、おばあちゃん(とポリーさん)も大満足!
This is 軽井沢とでも言うべき空気を味わえた、本当に素晴らしい時間でした☆
それから旅の最後にもう一度旧軽井沢銀座に戻り、いろいろお土産を物色しました♪
自宅用には浅野屋で人気商品ティーブレッドを購入。やわらかくて香り高くて美味かった♪
この旅で唯一の顔出しパネルもここでやりました☆ ツボは右端のダックスちゃんの呆れ顔☆
それから、上信越道の横川SAで峠の釜飯を買ってのんびり家路につき、
帰宅後にお気に入りの味を堪能しました♪ これもおばあちゃん(とポリーさん)大満足♪
6月に開通した外環道を使い、道中も実に快適だった今回の軽井沢の旅。
ふたりのシニアに喜んでもらえ、大成功でした☆ めでたしめでたし☆
2018年9月27日木曜日
軽井沢、敬老の旅(参)
軽井沢の旅、2日目の午前は石田観光農園へ。じゃんじゃん収穫しちゃいますよ!
まずはポリーさんも大好きな、食べ頃のりんご「津軽」を収穫しちゃいます☆
持ち帰るまでガマンできないポリーさん、その場で皮を剥いていただいちゃいました♪
うんまー! ポリーさん、りんごの木の下を走り回らずにはいられませんでした!
続いて畑の方に行ってみましたよ。まずはでっかいズッキーニを収穫☆
それから鈴なりのトマト「桃太郎」を収穫、赤く熟したのをお願いしまーす。
この桃太郎が大変気に入ってしまったおばあちゃん、食べながら両手いっぱいに収穫☆
ポリーさんもガッついちゃってました。シニアに大人気な桃太郎なのでしたー♪
ポリーさんは遊びに来ていたボーイズも収穫しようとしてた! お持ち帰りできませんよ!
気持ちの良い北軽井沢の高原で、あとナスなんかも収穫して楽しい時間を過ごしました♪
収穫後は100%ストレートりんごジュースが振る舞われました。うんまー!
というわけで、カゴいっぱいの大収穫を楽しんだ石田観光農園でした☆
これからしばらく、トマト三昧な毎日ですねー☆
まずはポリーさんも大好きな、食べ頃のりんご「津軽」を収穫しちゃいます☆
持ち帰るまでガマンできないポリーさん、その場で皮を剥いていただいちゃいました♪
うんまー! ポリーさん、りんごの木の下を走り回らずにはいられませんでした!
続いて畑の方に行ってみましたよ。まずはでっかいズッキーニを収穫☆
それから鈴なりのトマト「桃太郎」を収穫、赤く熟したのをお願いしまーす。
この桃太郎が大変気に入ってしまったおばあちゃん、食べながら両手いっぱいに収穫☆
ポリーさんもガッついちゃってました。シニアに大人気な桃太郎なのでしたー♪
ポリーさんは遊びに来ていたボーイズも収穫しようとしてた! お持ち帰りできませんよ!
気持ちの良い北軽井沢の高原で、あとナスなんかも収穫して楽しい時間を過ごしました♪
収穫後は100%ストレートりんごジュースが振る舞われました。うんまー!
というわけで、カゴいっぱいの大収穫を楽しんだ石田観光農園でした☆
これからしばらく、トマト三昧な毎日ですねー☆
2018年9月24日月曜日
軽井沢、敬老の旅(弐)
軽井沢の旅、今回泊めていただいたのは北軽井沢リーオのデラックスルーム☆
まずはゆっくりとディナーをいただきましたよ。ポリーさんは、
鶏胸肉のつみれとデザート(パンケーキとフルーツ)、ドリンク(やぎミルク)のセット♪
飼い主の食事も本当に美味かったです! トドメの炭水化物のない量もちょうど良し!
好き嫌いが多く食も細いおばあちゃんが、完食しちゃってポリーもびっくり!
食後は、腹ごなしにプレイングルームでビリヤードなんか楽しんじゃいましたよ☆
へたっぴーな私が打つ球を、追いかけてつかまえようとしたポリーさん!
でも重くて固くて、ちょっと困惑しちゃってました~。
プレイングルームには卓球もあったので、もちろん挑戦!
普段は飼い主との遊びはなかなか盛り上がらない、本格的シニアなポリーさん、
このときは異様に盛り上がっちゃって、卓球の球を追い掛けて走り回っちゃいました♪
飼い主が大浴場をのんびり楽しんだ後は、ワンも飼い主も食べられるバースデイケーキ☆
この旅に比較的近い、ポリーさん、おばあちゃん、私、ポリー・ママの誕生日のお祝い☆
翌日も晴天、少し寒いくらいの凛とした空気が気持ち良い朝でした。
ポリーさんは、部屋から直接出られる庭で用をたして絶好調!
それから、おばあちゃんとポリー・ママが身支度をする間、
ポリーさんと私はホテル敷地内の散歩道に行ってみましたよ。本当に広い!
しばらく歩くときれいな小川も見つけられたりして、朝から得した気分♪
ポリーさんはいつもより軽やかな足取りでスタスタ歩き、私を置いてきぼりにして、
丘の上の見晴台に一番乗りしちゃってました☆
散歩後、静かな朝日と森の中でいただく朝食は最高でした☆
チェックイン時にスタッフさんが「ポリーさん、館内をご説明いたします」とか、
「ポリーさん、足元にお気を付けください」とか話しかけて下さって楽しかったです♪
レストランのウェイトレスさんもとても優しかった。
北軽井沢リーオ、是非また遊びに行きたい素晴らしいお宿でした☆
あ、あと夜中に外に出てみたら、今回は満天の星空に天の川まで見れて感動しました!
まずはゆっくりとディナーをいただきましたよ。ポリーさんは、
鶏胸肉のつみれとデザート(パンケーキとフルーツ)、ドリンク(やぎミルク)のセット♪
飼い主の食事も本当に美味かったです! トドメの炭水化物のない量もちょうど良し!
好き嫌いが多く食も細いおばあちゃんが、完食しちゃってポリーもびっくり!
食後は、腹ごなしにプレイングルームでビリヤードなんか楽しんじゃいましたよ☆
へたっぴーな私が打つ球を、追いかけてつかまえようとしたポリーさん!
でも重くて固くて、ちょっと困惑しちゃってました~。
プレイングルームには卓球もあったので、もちろん挑戦!
普段は飼い主との遊びはなかなか盛り上がらない、本格的シニアなポリーさん、
このときは異様に盛り上がっちゃって、卓球の球を追い掛けて走り回っちゃいました♪
飼い主が大浴場をのんびり楽しんだ後は、ワンも飼い主も食べられるバースデイケーキ☆
この旅に比較的近い、ポリーさん、おばあちゃん、私、ポリー・ママの誕生日のお祝い☆
翌日も晴天、少し寒いくらいの凛とした空気が気持ち良い朝でした。
ポリーさんは、部屋から直接出られる庭で用をたして絶好調!
それから、おばあちゃんとポリー・ママが身支度をする間、
ポリーさんと私はホテル敷地内の散歩道に行ってみましたよ。本当に広い!
しばらく歩くときれいな小川も見つけられたりして、朝から得した気分♪
ポリーさんはいつもより軽やかな足取りでスタスタ歩き、私を置いてきぼりにして、
丘の上の見晴台に一番乗りしちゃってました☆
散歩後、静かな朝日と森の中でいただく朝食は最高でした☆
チェックイン時にスタッフさんが「ポリーさん、館内をご説明いたします」とか、
「ポリーさん、足元にお気を付けください」とか話しかけて下さって楽しかったです♪
レストランのウェイトレスさんもとても優しかった。
北軽井沢リーオ、是非また遊びに行きたい素晴らしいお宿でした☆
あ、あと夜中に外に出てみたら、今回は満天の星空に天の川まで見れて感動しました!
2018年9月20日木曜日
軽井沢、敬老の旅(壱)
ポリーさんとおばちゃんの敬老を祝い? 1泊2日の旅に行ってきましたよ♪
まずは上信越道の横川SAで休憩、こんなにきれいな庭園まであって散歩にもってこい☆
そして到着したのは軽井沢! 青空で気温23度で高原の風が吹き抜け、最高の陽気でした!
そんな気持ちの良い旧軽井沢銀座で、ブラブラしたり買い食いしたり♪
軽井沢キッチンでは、三笠ホテルの復刻カレーを使ったカレーパンとコーヒーを堪能♪
天皇皇后がテニスをされたテニスコートの前のL'ibiscoでは、
オブセ牛乳と夏いちごのジェラートを堪能☆ ポリーさんもおばあちゃんも大満足でしたよ☆
ブラブラ散歩では、いろいな人にかわいがってもらえたポリーさんでした!
それからトリックアートミュージアムで、いっぱい写真を撮って遊びましたよ♪
サメが来たー! ポリーさん助けてー!
こらワニー! ポリーさんはおいしくないですよー!
大魔神ポリー・ママと、小型犬ポリーさん☆
他のお客さんはみなさん、いろいろな発想力で面白い写真を撮って遊んでいました♪
我が家は発想力が貧しいので、みなさんのパクリでこんな写真を撮って遊んじゃいました♪
ちなみにこのブラブラ散歩は、旅の直前に偶然見たテレビのパクリなのでした☆
というわけで1泊2日の旅行を、今回も全4回でレポートしてみる予定です。
次回の記事は、泊まったホテルを紹介します☆
まずは上信越道の横川SAで休憩、こんなにきれいな庭園まであって散歩にもってこい☆
そして到着したのは軽井沢! 青空で気温23度で高原の風が吹き抜け、最高の陽気でした!
そんな気持ちの良い旧軽井沢銀座で、ブラブラしたり買い食いしたり♪
軽井沢キッチンでは、三笠ホテルの復刻カレーを使ったカレーパンとコーヒーを堪能♪
天皇皇后がテニスをされたテニスコートの前のL'ibiscoでは、
オブセ牛乳と夏いちごのジェラートを堪能☆ ポリーさんもおばあちゃんも大満足でしたよ☆
ブラブラ散歩では、いろいな人にかわいがってもらえたポリーさんでした!
それからトリックアートミュージアムで、いっぱい写真を撮って遊びましたよ♪
サメが来たー! ポリーさん助けてー!
こらワニー! ポリーさんはおいしくないですよー!
大魔神ポリー・ママと、小型犬ポリーさん☆
他のお客さんはみなさん、いろいろな発想力で面白い写真を撮って遊んでいました♪
我が家は発想力が貧しいので、みなさんのパクリでこんな写真を撮って遊んじゃいました♪
ちなみにこのブラブラ散歩は、旅の直前に偶然見たテレビのパクリなのでした☆
というわけで1泊2日の旅行を、今回も全4回でレポートしてみる予定です。
次回の記事は、泊まったホテルを紹介します☆
登録:
投稿 (Atom)