2010年9月23日木曜日

アジリティ競技会デビュー!

稲光と雷鳴が轟く豪雨の休日、
OPDESアジリティ競技会に出場してきました☆
3時半起床、4時半出発、6時受付、7時競技開始!

アジリティを習い始めて2年3ヶ月、ついに念願のデビュー戦。
最初は折りたたんでフラフープみたいに短くしたトンネルや、
地面に直接置いたバーを、ポリーさんがクリアする練習でした。

ポリーさんが障害をクリアできるようになってきたら、
次は私のハンドリングの練習。コースを記憶して走りながら、
ポリーさんにわかる声や姿勢で指示を出すのは至難の業!

そんなポリーさんと私の、記念すべきデビュー戦です。
豪雨も寝不足もヘッチャラではないですがヘッチャラです。
楽しんでやりきるぞ!

(1)スタートでポリーさんをきちんと待たせること
(2)ポリーさんに障害を逆走させないこと
という2つの課題を持って挑んだデビュー戦、ご覧下さい!

ノービス1度

スタート待ちは・・「きちんと」はできませんでした(ToT)。
障害はちょっと失敗もあったものの、逆走はなく完走☆

ノービス2度

スタート待ちはボロボロ、
苦手のタイヤは普段の練習の再現VTRのように逆走し、失格☆

ハンドリングの課題達成率は恐ろしく低く、
先生への報告が恐ろしい状況ではありますが(^^;)、
ポリーさんは想像以上に落ち着いていて、
タイヤ嫌い以外は本当に上出来だったと思います☆

結果だけ見るとイマイチでしたが、
次はもっと良くなりたい、そしてもっと楽しみたい、
本当にそう思えるデビュー戦でした!

ところで、ポリーさんと私のデビュー戦に、
リシェクリママさんとななママさんがメールで
応援メッセージを送って下さいました!
心強かったですよ~。ありがとうございました!

さらに、何とこの悪天候の中、
こまち君とこまちママさんが応援にかけつけてくれました!
こまち君のかわいい行動や、こまちママさんの明るい声が、
緊張も豪雨も吹き飛ばしてくれ、
おかげでデビュー戦をさらに楽しむことができました♪

また豪雨と雷鳴の中、タープで弁当を食うという、
奇怪なことにお付き合いいただいたり、
ドロだらけになりながらタープ撤去をお手伝いいただいたり、
申し訳ありませんでした。本当に助かりましたm(_ _)m。

また、差し入れにお菓子までいただいちゃって・・
タープの中でみんなで食べたかったです。
開封もせず持ち帰っちゃって、大変失礼いたしました。
次の機会にはちゃんとお礼させてくださいね♪

こまち君のブログに、
今日のポリーさんの写真をたくさん載せていただいています。
このブログより、ポリーさんの様子がよくわかりますので、
みなさま、是非ご覧下さい!

12 件のコメント:

  1. サンタ·ママ2010年9月23日 23:59

    競技会デビュー、おめでとう!
    デビューにしては上出来ですよね^^
    悪天候の中、お疲れさまでした。

    返信削除
  2. メリかぁさん♪2010年9月24日 11:01

    昨日はあんなお天気だったものね・・。
    でもポリィペア、おめでとう~♪
    ポリィさん・・・嵐を呼ぶ女なのかしら?
    次回も目標きめて頑張ってくださいねっ!!
    我が家は明後日、、、扇島でケケちゃん頑張ります☆

    返信削除
  3. こまちママ2010年9月24日 12:27

     昨日はお疲れ様&デビューおめでとうございました♪ポリーさんの颯爽とした走りにほれぼれさせていただきました☆

     また、ずうずうしくもお昼までおよばれしてしまって…大雨の中の食事もたのしかったです(笑)ごちそうさまでした。

     ビデオでみると違った角度から見れて楽しいですね♪検分ゾロゾロ写真もあやしさ満載で楽しいです。また、機会があれば応援に行きますね♪

     そうそう、お土産もありがとうございました!さっそくおいしくいただきました♪

    返信削除
  4. パパさん、ポリーさん、デビューおめでとうございます!!

    あぁ、応援に行きたかった(涙)

    アジのことはよくわからないのですが、
    デビュー戦にしては、上出来じゃないですか?!

    今、また職場で見ていますが(^^;)
    隣りの子もポリーさんの動画を見て「すごいすごい!」って言ってましたよ♪

    何より、ポリーパパさんの笑顔がナイスです♪

    悪天候の中、本当にお疲れ様でした!
    これからも頑張ってくださいね(^^)

    返信削除
  5. サンタママさん、コメントありがとうございます!
    サンタ家の前でアジリティ練習をして、
    スッ転んだりしていた私ですが、
    ついにデビューしてしまいました☆

    デビュー戦は、私はともかく、
    ポリーさんは悪天候の本番環境でも
    練習通りのことができ、上出来だったと思います♪

    サンタ君もアジリティ練習をしたときは
    なかなか良くできたと聞いた記憶があります。
    機会があったらまた是非挑戦してみて下さいね!

    返信削除
  6. メリかぁさん、コメントありがとうございます!
    デビュー戦はひどい嵐の中でしたが、
    おかげで変な緊張感は冷まされたかもしれません。
    ポリーさん、嵐を呼ぶ女かもしれませんね~。
    自分で呼んだ雷の音にビビリまくってましたが☆

    直前練習で先生からも、漫然とやって完走するより、
    課題意識を持って挑んで下さい、
    とアドバイスをいただいていました。
    結果はイマイチでしたが、
    おかげで次に繋げる意識を高めることができました。
    次もがんばります!

    扇島、応援してます! 目指せリボンゲット♪

    返信削除
  7. こまちママさん、コメントありがとうございます!
    応援、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
    天気が天気だっただけに、
    応援はないだろうと思っていたので、嬉しかったです☆

    完走者の中ではタイムがビリだったポリーさんですが、
    涼しかったからか、普段よりスピードはありました。
    颯爽なんて言っていただけ、嬉しいです♪

    検分、ナニかに憑り付かれた人の集団みたいで、
    傍から見ると本当にアヤシイですよね~。
    私も、練習ではいつも一人で検分するので、
    何十人もで一緒に検分するのは初めて、ビビリました。
    ぜひ、こまちママさんも一緒に憑り付かれましょう☆

    差し入れ、帰宅後にいただきました!
    大変おいしかったです♪ ありがとうございました☆

    返信削除
  8. ななママさん、コメントありがとうございます!
    応援メール、嬉しかったですよ☆

    職場のお隣の方によろしくお伝え下さい(^^;)。
    デビュー戦は、出来た部分も失敗した部分も、
    みんな普段の練習通り、まさに実力通りでした。
    レベルはまだまだ初級の初級ですが、
    2年3ヶ月前はゼロだったものが、
    今これくらいになったと思うと、
    ちょっと感慨深いものもあります☆

    走り終わった後の私はきっと、
    ポリーさんが本番環境でもパヤパヤせず、
    最後まで集中して走ってくれたので、
    「やるじゃん、恐れ入りました」って
    感じだったと思います☆

    次回、ご都合が合ったら是非遊びに来て下さいね♪

    返信削除
  9. デビューおめでとうございますぅ。
    そしてお疲れさまでしたぁ。
    初めてとは思えない、的確な指示と落ち着いた動きでしたね。
    失格になっちゃったのは残念だったけど、この先が楽しみな内容で、また遣り甲斐が出てきましたね。

    お山の上の職場の近くで時々、アジの大会があるんですよ。
    いらした時には、応援に行きますね。

    返信削除
  10. PA-Chanさん、コメントありがとうございます!
    お褒めのコメント、恐縮でございますm(_ _)m。
    ポリーさんへの指示の的確さはまだまだかもですが、
    普段の練習でできていることはできたと思っています。
    課題はほとんど達成できなかったので、
    次は達成したいという気持ちが強いです☆

    アジをやっている他の方のブログで、
    お山の上の職場の近くで行われた
    大会のレポートを見たことがあります~。
    確かに、ワンが大暴れできそうな広場が
    まだありますもんね♪
    機会があったら、もちろん行きます☆
    その時にはお声がけしますので、
    是非遊びにいらして下さい!

    返信削除
  11. アジリティーデビューおめでとうございます(^_^)v
    3年前にベルがオプデスでアジデビュー
    した当時を思い出しながら楽しく読ませて
    いただきました。
    雨の中でも集中していて次回を期待させる走りでしたね。

    返信削除
  12. ベルパパさん、コメントありがとうございます!
    コメントをいただいて、
    ベルちゃんのブログの3年くらい前の記事を漁り(^^;)、
    2007年11月、2008年5月、
    ノービスに挑戦したベルちゃんを発見しちゃいました☆
    今の、AGを華麗にクリアしていくベルちゃんは勿論スゴイのですが、
    この頃のベルちゃんも、すっごくかわいくて、
    見ながら思わずニヤけてしまいました♪(^^;)

    次回を期待させる走りなんて言っていただき、
    ありがとうございます!
    また次回も楽しんでがんばります☆
    会場でお会いしたら、よろしくお願いしますね!

    返信削除