2010年4月15日木曜日

春の富士五湖の旅(肆)

春の富士五湖の旅、最後は湖めぐり!
まずは西湖湖畔のサンレイクで腹ごしらえ。
ヒメマスの塩焼き定食、かなり美味かったです☆

22cm以上のヒメマスだけが、
うまみがダイレクトに伝わる塩焼きになるそうです♪
食後、西湖の静かな湖畔で車を止め、しばし休憩。

ポリーさんはきれいな水も堪能。
前日とは打って変わって良い天気で、水もキラキラ。

続いて精進湖。富士五湖最初のホテルをこの地に建設した、
英国人ホイットォーズが「東洋のスイス」と紹介した絶景!

続いて本栖湖。1,000円札に描かれた富士山が見えるポイント!
実に気持ちの良い景色でした~。

本栖湖は湖畔まで降りてみました。
水の透明度が高く、本当にきれい。絶対汚しちゃいけないね。

河口湖に戻り、カチカチ山ロープウェイに乗るつもりでしたが、
おじさんに「ゲージがないと犬は乗せられない」と言われ断念。
ポリーさんもしょっぱい顔。
後から考えたら、車に乗せているでかいゲージがありました・・

仕方なく予定変更、
最後のアクティビティは河口湖でスワンボート。

私とポリーママが足こぎ担当、
ポリーさんは見張りと方向指示担当!

スワンボートから見た富士山もとてもきれいでした。

晩飯は河口湖近くの地中海食堂、el Perro
ポリーさんにおやつをいただきました♪

Perro風パエジャを注文。
ふんだんな魚介の他に、骨付きの大きな(多分)ラム肉があって、
富士五湖な味も楽しめました。真面目なパエリアでこれも美味!

それから家路につきました。写真は休憩した談合坂SA。
富士五湖周辺はまだ菜の花がやっと咲き出したくらいでしたが、
この辺はもう桜も満開でした。

というわけで、1泊2日の春の富士五湖の旅、おしまいです。
なかなか充実した、気持ちの良い旅だったのでした☆

8 件のコメント:

  1. ポリィさんも、パパさんママさんもとっても楽しそうですね♪

    ヒメマスおいしそう~♪
    河口湖の方はたまに行くので、今度西湖まで足を伸ばしてヒメマス食べようっと(22センチ以上ですね!)

    私は、子供の頃からアトピーがひどくて海が禁止だったんですよ。
    でも行きたくてお願いしたら、悩んだ両親は「ここが海みたいなとこだよ」って本栖湖に連れて行ってくれたんです。
    当時からとっても水がきれいでした。本当に守っていかなきゃいけませんね。
    ちなみに私が、湖と海の違いを知ったのは小6くらいでした(^^;)

    返信削除
  2. 昔、山梨県民でした、河口湖側だったので
    本栖湖、精進湖、西湖は あまり俗化されてなくて大好きで良く行きましたよ。
    富士山は気まぐれで 近くまで行っても見えたり見えなかったりしますが、とてもキレイに見えてますね。

    いつか この辺で会えるといいですね〜。

    返信削除
  3. いつも、思っていたのですが、ボートに犬を乗せられるのかぁ~!!
    次回は、我が家も挑戦してみよう!!
    いつも、新しい発見をありがとうです。

    返信削除
  4. サンタ・ママ2010年4月16日 18:08

    我が家も明日から1泊、woofへ行くことに。
    でも、山梨は今日から明日の朝にかけて雪。
    チェーンを持っていない(もう売ってない)我が家は、無事にたどり着けるのだろうか…

    返信削除
  5. ななママさん、コメントありがとうございます!
    はい。とても楽しい旅になり、
    十分にリフレッシュできました☆
    サンレイクのヒメマス塩焼き、本当に勧めです。
    付け合せの新鮮野菜の天ぷらもGoodですよ!

    海の代わりに、あんなきれいな湖に
    連れて行ってくれたなんて、素敵なご両親ですね♪
    もし私が子供の頃、ななママさんと同じ状況だったら、
    きっと私の両親は「ここが海みたいなとこだよ」と言って、
    近所の汚くて臭い沼に連れて行ったに違いないです(^^;)・・

    返信削除
  6. vivimamaさん、コメントありがとうございます!
    viviちゃんの旅行というと、
    河口湖を思い浮かべるわけなのですが、
    そうでしたか、vivimamaさんのふるさとでしたか☆
    こんな清々しい場所がふるさとだなんて、
    本当にうらやましいです。
    お互いこの辺りに旅行して、
    バッタリお会いできたら嬉しいですね!

    今回の旅行の二日目、
    こんなにバッチリ富士山が見れたのは
    本当にラッキーでした♪

    返信削除
  7. まなママさん、コメントありがとうございます!
    新しい発見だなんて、恐縮でございます(^^;)。
    最近、我が家は感覚がオカシくなりつつありかもです。
    ボートにポリーさんが乗れたことに対しては、
    割りと当たり前に感じていて、
    むしろロープウェイでポリーさんが乗車拒否されたことに
    驚いていた次第です(^^;)。病気かもです(^^;)。
    これからもワン連れでいろいろトライしてみます☆

    返信削除
  8. サンタママさん、コメントありがとうございます!
    おー♪ woof宿泊とは、なんと奇遇な!
    ゆっくり楽しんで下さいね。
    天気は明日はちょっと心配ですが、
    我が家と同じで二日目は晴天になりそうじゃないですか!
    気をつけて行ってらっしゃい☆

    # ポリー家、所用のため今月の海岸しつけ教室、
    # 出席できません(ToT)。
    # みなさまによろしくお伝え下さい。

    返信削除