2015年7月9日木曜日

鍛冶屋のポリー

雨の中、今月も元気にドッグダンスのレッスンに行ってきたポリーさん☆

帰り道、いつものKELに寄ってランチにしましたよ♪

ポリーさんは食事をする私達の足元で、大人しくいい子ちゃんにしているかと思ったら、

なぜか鍛冶屋みたいに、テーブルの金属でできた脚を叩いていた!

鍛冶屋になったポリーさんの様子、よかったら動画で見てやって下さいませ☆

結局、お目当てのウマウマ(と思われる何か)は取れなかったようですが、

レッスンであれだけ食べておきながら、ウマウマへの執着度は全く衰えないようです☆

2015年7月6日月曜日

カフェ・レポート

今回は、ポリーさんが最近行った4つのカフェをまとめてレポート!
ポリーさん家から近い順に、まずはSolari

ゆっくりと寛げるドッグカフェで、もちろんポリーさんも入店OK♪
手作りランチはとても美味しく、ドーナツなどのワンちゃんメニューもありますよ!

この日はカリスマトリマーを目指しているお兄さんにポリーさんの爪切りも発注☆
イケメン狂いのポリーさん、次もお兄さんが出勤の日にお店に行くそうです。

続いて稲毛海浜公園内、花の美術館併設のイタリアンレストラン、フィオーレ
震災後にオープンしたレストランは閉店してしまいましたが、同じ場所に最近オープン!

ポリーさんOKの静かなテラス席では、食事しながら美術館中庭の花を観賞できます♪
もちろんポリーさんは、きれいな花よりおいしいワンちゃんメニューがお気に入り☆

やっぱり、海や芝生広場での遊びとセットでランチを楽しめるのは嬉しいね!
季節の良いときにはちょくちょく行きたいです。

続いて、フクダ電子アリーナから千葉都町に移転したドッグカフェ、a la mer
以前よりアットホーム感が増してとても良い感じ、もちろんポリーさんも店内OK♪

この日はオムデミライスをいただきましたが、デミグラスソースがとにかく絶品!
ポリーさんは大きなワン用たい焼きをいただいて大満足だったね。

それから、偶然一緒になったチョビちゃんと看板犬のヨーダ君と楽しく遊べた!
ポリーさんはチョビちゃんのカッコイイお兄ちゃんにもかわいがってもらえてラッキー♪

最後は、佐倉ラベンダーランドに行ったときに寄ったCafe Sokeri
手入れされた植木があるテラス席で、とてもおいしい日替わりランチをいただいた!

フィンランド雑貨のお店が併設されています。
ポリーさんの水もカボチャ型のガラスの器で出てきてオシャレでしたよ♪

ポリーさんと訓練所に通っていた頃に寄ったCafe Sukreの姉妹店だそうです。
ポリーさんは入れなかったけど、あっちも自家製ワッフルがおいしくてナイスだった☆

どのカフェも雰囲気が良くコストパフォーマンスも良い!
またランチをしにポリーさんと一緒に行きたいと思います♪

2015年7月2日木曜日

初夏の花見

梅雨らしい小雨の休日、ポリーさんは初夏の花見に行ってきましたよ!
まずは朝イチの千葉公園で、午前中しか咲かないという大賀ハスの花を鑑賞☆

地層から掘り出された2000年前の実から発芽、開花したという悠久の花。
うーん、ロマンチック♪

見頃は過ぎてしまい花の数は多くなかったものの、一つ一つは実に豪華絢爛☆
青空よりむしろ梅雨空が似合う、エキゾチックな雰囲気です。

花の良さがイマイチ理解できないポリーさんは、
大きなハスの葉にたまった水を飲み、花を見に来ていた人達の注目を集めてました。。

続いて、佐倉ラベンダーランドに行ってみました。
こちらも見頃は過ぎてしまっていましたが、香りは十分に楽しめましたよ!

千葉の気候に合った品種を植えているんだそうです。
ラベンダーだけを視界に入れて意識をコントロールすれば、富良野に行った気分に☆

香りの良さがイマイチ理解できないポリーさんは、
ラベンダーソフトクリームを食べ、富良野に行った気分になっていました。。

帰り道、英国アンティークのお店、マナーハウスに寄り道しました☆
丘の上の雑木林に、木を切らずに建てたという、大きな建物ごとアンティーク!

ティーカップを中心に、100年以上前の雑貨が所狭しと並んでいます♪
ポリーさんは入れませんがカフェもあり、紅茶を飲んだら気分は英国へひとっ跳び!

建物の煉瓦も、150年前のアンティーク物を英国から持ってきたんだって。
いい季節になったらまた行って、ポリーさんも一緒にテラスで紅茶をいただこうね♪

というわけで、2000年前、富良野、そして英国へとトリップでき、
ちょっと見頃は過ぎてしまったけど初夏の花見を楽しめた梅雨空の休日でした☆

2015年6月29日月曜日

散歩は友達と一緒に

先日、ポリーさんは朝の散歩でも夕方の散歩でも、友達と一緒に遊べたそうです☆

朝の公園で会ったのははなちゃん♪ ポリーさんは、はなちゃんもママさんも大好き♪

小川を飛び石で渡って遊んだりしていたけど、だんだん暑くなってきたいみたい!

で、お決まりのイオンモールへレッツゴー♪ 涼しくてふたりともイイ顔だね♪

はなちゃんはポリー・ママに、ポリーさんははなちゃんママさんにウマウマを催促!
やっぱりみんな、よその家のウマウマの方が美味そうに見えるのかな~。

同じ日の夕方の散歩は近所の海岸に行ってみたら、ゆぱ君・ミト君が来てたって☆
2年くらい会えていなかった気がしますが、最近は偶然しょっちゅう会えて嬉しい♪

車大好きなゆぱ君は、残念ながらこの日は車を降りたくなかったということで、
ポリーさんは、運動神経抜群のユパミト母さんとミト君に遊んでもらったそうです☆

2歳のミト君に刺激され、12歳のポリーさんの走りもボーダーコリーらしい激走に!

日が暮れるまで激走できたポリーさん、これは大満足だね☆

これぞボーダーコリー、写真を見ているだけで気持ち良い♪

ポリーさん、やっぱり散歩は友達も一緒の方が楽しいらしいです。
はなちゃん、ゆぱ君・ミト君、どうもありがとう。また一緒に遊んでね(^o^)/~。

2015年6月25日木曜日

トトロの森

しばらく前、平日に休みが取れたので久しぶりに遊園地で遊ぼうと、
ワン用プールも用意された西武園まで2時間以上かけて行ってみたら、なんと休園日!

30分以上途方に暮れたあと気を取り直し、見つけたハイキングコースに行ってみました☆
住宅地を抜けると、きれいな小川が♪

さらに進むと、涼しくて静かな深い森の中に入りましたよ!
道に迷ったりしながら森の中を冒険。ポリーさん、こういうの好きだよね~。

森の中に住んでいる何かが出てきそうなこの森、「トトロの森」なんだって!
歩こう~♪ 歩こう~♪ わたしは~元気~♪

途中、神社があったのでお弁当休憩をしましたよ☆
トトロが住むクスノキほどではないけれど大きな木もあり、良い雰囲気。

森を抜けた後は、広々した狭山湖に沿って歩きました。
この日は薄曇りで見えなかったけど、晴れていれば富士山も見えるそうです♪

2時間ほどかけてハイキングコースを歩き、西武球場に戻ってきました~。
4時間後に始まるナイターに向け、出店がオープンし始めていてポリーさん興奮!

コーヒーフロートを買って、ポリーさんにもソフトクリームをお裾分け。
やっぱりたくさん歩いた後のソフトクリームは美味いね!

というわけで、ポリー家クオリティの体たらくで遊園地は楽しめなかったけど、
トトロに救われて楽しく休みを過ごせたのでした♪

2015年6月22日月曜日

シャボン玉

休日の朝、お気に入りのフレンチモーニングを食べに星乃珈琲に行ってきました☆

我が家近くの店舗はポリーさんは入れないのですが、こちらの千葉都町店はOK♪

星乃珈琲、昼間の賑わいも結構ではありますが、静かで落ち着ける朝の方が好き☆

天気も良かったので、食後は久しぶりに千葉ポートパークに散歩しに行ってみましたよ♪

丘の木陰で、ボール遊びをしてウヒョヒョなポリーさん☆

ビーチに行ってみたら、たくさんの人が潮干狩りをしていた!何が獲れるのかな?

梅雨時にしては気持ち良い陽気だけど、そろそろ暑くなってきたから帰りましょう。

駐車場に向かって芝生広場に行ったら、大きなシャボン玉がたくさん飛んでた!

オジサンがスゴイ技でシャボン玉を飛ばしまくり、子供たちやポリーさんは大喜び♪

梅雨の晴れ間に、キラキラシャボン玉の中を気持ち良く散歩できたポリーさんでした☆