2014年11月3日月曜日

サツマイモ掘り

悪天候が予想されたために、第4回pecos杯がまたしても中止になってしまった休日、
大会に向け溜めておいたウップンを晴らすため、ポリーさんは成田ゆめ牧場に行ってきましたよ!

3度目の成田ゆめ牧場になりますが、ワンも人も今回が一番の大賑わいでした☆
ポリーさんもたくさんのワンと思う存分走り回れて大満足♪

元気な小型犬が多かったのも、ポリーさんには嬉しかったね~。
おかげでウップンはしっかり晴らせたみたいでした♪

この日は年賀状写真用の「羊と一緒にハイポーズ」というイベントが行われていて、
鼻息荒く申し込みに行ってみたら、ペットは一緒にハイポーズできないって(ToT)。

まあでも、荒くれ者のくせに羊は苦手という、牧羊犬の風上にもおけないポリーさんは、
一緒にハイポーズできたとしても、良い写真は撮れなかったかもだけどね~。

その代り、サツモイモ堀りのイベントをやっていたので、そちらに挑戦してみましたよ!
メロンミカンさくらんぼいちごタケノコ梨・りんごに続くポリーさんの収穫シリーズ☆

ポリーさん、そうやってひとのイモ堀りのジャマをしてないで、
ワンらしく「ここ掘れワンワン」ってやって、働いて下さいよ!

数は少なかったけど、美味そうなベニハルカを収穫できました♪
これはポリーさんの大好物の焼きイモにしなきゃだね~。

おまけ: 成田ゆめ牧場を出た後は、かりんの湯に入って帰りました。
小さな温泉施設はかなり賑わっていて、新鮮野菜を使った食事がまた美味かったです。

ここには貸農園、コテージ、BBQ場、上の写真のカフェなどの施設もあり、
どれもキレイでなかなか面白そうでした。いつかゆっくり行ってみたいかも。

2014年10月30日木曜日

ハロウィンチャリティウォーク

ポリーさん、魔女の帽子にカボチャのオバケのマントで仮装をして、
入り浸りのイオンモールで開催されたハロウィンチャリティウォーク2014に参加しましたよ☆

この仮装グッズは、ダイソーで調達した子供用のものを、
私が数十年ぶりに針と糸を使い、ポリーさんが暴れても取れないように細工したもの!

これだけ嫌がられてもマントは取れません♪ フハハハハ♪
でもカチューシャ式の帽子はブルブルで簡単に取られちゃったので、首につけてやった!

たくさんのワン達と飼い主さん達が参加し、みんな楽しい仮装をしてましたよ☆
時間になって、いよいよチャリティウォーク、スタート!

ペットモール、アクティブモール、グランドモールのペットOKエリアを回るコースでした。
スタンプポイントで「Trick or Treat」と言ってオヤツをもらった!

5か所目のスタンプポイントでゴール♪
この後はスタッフさん達による仮装審査の表彰式。ポリーさん、何かもらえるかな?

ペットモール内の各ショップが表彰してくれたのですが、
ポリーさんはドトール賞をいただきましたよ! ヤッタネ!

こちらが各スタンプポイントでもらったオヤツとドトール賞の商品ですよ。
実に楽しいハロウィンイベントでした♪

おまけ:この日ものっぴきならない理由でポリー・ママは参加できないはずでしたが、
さらにのっぴきならない理由が生じて、急遽参加できるようになったのでした。

おかげでたくさん写真が撮れ、良かったと言えば良かったのですが。。
ポリー・ママが何をやっているのか、早くみなさんに報告できる日が来ると良いのですがね。

2014年10月27日月曜日

今年も特設ドッグラン

ポリーさん、今年も隣町の大芝生広場に特設されたドッグランに遊びに行ってきましたよ☆

朝イチで行ってみたら、中大型犬エリアはまだ誰も来てなくて残念~。

しばらくしたら、超元気者なゴールデンドゥードゥル君がやって来ましたよ!

ビヨーンビヨーンって、ポリーさんと一緒にいっぱい走り回ってくれました♪

続いてやって来たイエローラブ君もウルトラ元気☆

楽しそうにポリーさんと追いかけ合って遊んでくれました♪

中大型犬エリアもどんどん賑やかになってきて、ポリーさん大満足でした~☆

秋の空の下、広ーい芝生広場で遊ぶのはやっぱり気持ち良いね!

念願の散歩エリアドッグランは叶ったポリーさんですが、やっぱりここも常設切望!

2014年10月23日木曜日

暴れる老女たち

テレビと食事と睡眠に、一日の大半の時間を費やしている我が家の老女たちが、
気持ちの良い秋晴れに気分が高ぶったのでしょうか、近所の広場で大暴れ☆

にんげんの老女は、アスリートも顔負けなほど遠くまでオモチャを遠投!

いぬの老女は、サバンナの野生動物も顔負けなほど速く全力疾走!

元気に遊んで、ふたりとも気持ちがすっかり若返っちゃったみたいです♪

帰り道ではお魚をいっぱい持ったおばあさんと出くわし、3老女の井戸端会議☆
老女たちが元気な町は、いい町だと思います♪

おまけ: おばあちゃんが出かけた先でポリーさんにお土産を買ってきてくれましたよ!
がんばっぺし! 復興岩手大槌のおおちゃん、軍手でできてます☆

これを作られた、仮設住宅にお住まいの方の名前が書かれたタグが付いてました。
ポリーさん、いいものをいただいちゃって感謝だね♪

2014年10月20日月曜日

秋、Wouldn't It Be Nice

ポリー・ママがのっぴきならない用事で不在だった秋晴れの休日、
ポリーさんと私は水入らずで稲毛海浜公園に遊びに行ってきましたよ☆

風も波も穏やかで静かで、私はとても癒されました~♪

ポリーさんは普段の散歩と変わらず、他のワンを探すのに忙しそうだったけどね!

花の美術館はこの日は入場無料で、ハロウィンイベントをやってましたよ☆

ポリーさんは残念ながら入れなかったけど。でも、外の花壇も秋の花でいっぱいでした♪

バラも良い香り~。ポリーさんは食べ物以外の香りには興味ないみたいだったけどね!

それからポリー・ママと合流し、イオンモールのTORRANCE BAYSIDE CAFEへランチに。
この日はお客が多く、こんな不思議なシートに案内された!

リラックスできるかと思ったけど、
食事がポリーさんの顔近くになるので全然リラックスできませんでした~。

やっぱり秋はいいねー。私は四季のうちで秋が一番好きです♪

2014年10月16日木曜日

I love 綱吉の湯

ラーメンを楽しんだポリーさん、その後はちょっくらお台場へ!
散歩ついでに久しぶりにDOG DEPTに行って、ちょっとお茶でもしましょう♪

この日は、期間限定のワッフルパフェをいただきましたよ!
ここのワッフル、焼き具合、食感が最高でございます☆

腹ごしらえが完了したら、もちろんお気に入りの綱吉の湯へ♪
プールに身を乗り出し、入るのを待ちきれないポリーさん。そんなに慌てないで!

ポリーさん、水泳嫌いのクセにこの狂喜乱舞っぷりは本当に不思議だねー。
年をとっても、ここに来ればいくらでも若返っちゃうみたいです☆

最近はドッグランでも、数時間休みなく走り続けるとかできなくなったけど、
綱吉の湯では相変わらず、30分間ノンストップで泳ぎ続けられちゃうもんね♪

今回も、プールを楽しむポリーさんの様子を動画にまとめてみました!
見所は冒頭、プールに入るのを待ちきれなくて大暴れするポリーさんです☆

プールを楽しんだ後は、温泉でシャンプーさせてもらいましたよ。
こっちはあまり好きではないポリーさんですが、まあ、そう言わずに。

ピカピカになったところで温泉入浴。
いつも思うのですが、入浴後はポリーさん本当に調子が良くなっちゃう気がします♪

心も体も若返り、またまた一層元気になったポリーさん☆
これだから綱吉の湯はやめられないね! I love 綱吉の湯!

今回は、綱吉の湯スタッフTシャツのプレゼントをいただいちゃいました♪
ポリーさん、これを着て大好きな綱吉の湯をみんなに宣伝して歩かなきゃダネ☆

2014年10月13日月曜日

千葉県ラーメン選手権

またまた台風が近づいてきた週末、ポリーさんはやっぱり入り浸りのイオンモールへ☆
この日は千葉県ラーメン選手権2014が開催されていましたよ!

21のラーメン店が出店してました。どれを食べようか悩んじゃうねー。
ポリーさんは、呼び込みのお兄さんがイケメンのお店が良いって♪

私達が最初に食べてみたのは、2012年優勝、2013年準優勝の極上ラーメン
極厚チャーシュー入りの、極旨醤油ラーメンです♪

ポ: 「麺がオレンジ色で変わってて美味しそうですね」
うかうかしてたら、ポリーさんに一口、食べられてしまいました。。

次は2013年優勝の梅塩バターらー麺! 控え目な味だけど、食べ終わる頃には虜に!
うかうかしてたら、これもポリーさんに一口、食べられてしまいました。。

私達はこれでもうお腹いっぱい。
ポリーさんは隣のお客さんにも一口ちょうだいって催促してました。やめてー。

最後に投票をして会場を後にしました。
2つしか食べられなかったので2択ですが、どちらに投票したかはヒ・ミ・ツ♪

帰りがけ、ラーメン選手権に向かうボーダー君とすれ違いました☆
ポ: 「○○のラーメンがオススメよ、飼い主さんに上手にねだりなさい」

普段は食べられない美味いラーメンを食べられて大満足でした♪
ただできれば、もっと小さなサイズで、たくさんのラーメンを食べれると嬉しいなー。