2014年7月3日木曜日

ダイナソー

2ヶ月くらい前、イバラッキーのおじいちゃん家に行ったとき、
アウトレットでおばあちゃんに黄色い恐竜のピープーおもちゃを買ってもらったポリーさん♪

長期に渡り、ポリーさんのお気に入り第1位の座を維持してますよ!
ちょっと固めの丈夫なオモチャは好みじゃないポリーさんですが、このダイナソーは特別☆

ソファーの下に転がりこんでしまうと、必死に取ろうと頑張ります。
デラックスな体をできるだけ平べったくしてみたり、短い腕を思いっきり伸ばしてみたり♪

ピープー鳴らして遊ぶだけでなく、こんな全身運動もできちゃうなんて。
ダイナソー、なかなかスグレモノのオモチャだね!

ソファーの下からやっとゲットしたダイナソー、ポリーさんは渾身の思いで噛みますが、
丈夫なのでまだまだ平気ですよ。しばらく遊べそう♪

というわけで最近のポリーさん家は、暑くて開けた窓から、
ダイナソーのピープーピープーという音がいつも外に漏れ出ているのでした~。

でも実は人が見ていないと遊ぶのを止め、ダイナソーを抱えて寝てしまうポリーさん。
何なんでしょう。みんなの注目を浴びたいの?

2014年6月30日月曜日

イケてるお兄さん

半年ぶりに大好きな綱吉の湯に遊びに行ったポリーさん☆
梅雨空のうっぷんを晴らすべく、今回も元気に泳ぎまくりましたよ!

スタッフのお姉さんに投げてもらったオモチャを取りに行き、
くわえて持って来たら、テキトーなところで離しちゃういい加減なポリーさん。

ほら、抱えているオモチャをお姉さんに渡さないと、次を投げてもらえませんよ。
ポ: 「あれ?なんでこんなところにあるですか??」

あと投げてもらったオモチャを見失い、キョロキョロ探すことも多いポリーさん。
誰に似たのか、あらゆることがテキトーです☆

蒸し暑い日だったので、途中で息切れしてきてしまったポリーさん。
お姉さんに捕獲されて強制休憩、でもいい顔してます☆

というわけで、今回の綱吉の湯もガオーッ!と思う存分に遊べて、
やっぱり大満足だったポリーさんでした♪

遊んだ後は久しぶりにお兄さんにシャンプーもしてもらっちゃいましたよ!
ポリーさん、プロの仕上がりでピカピカのサラサラのフワフワ☆

そうそう、お兄さん、私がアントラーズファンだということを覚えてくれていてびっくり!
ワールドカップで大迫選手が惜しかったとか話してくれて最高でした♪

帰宅前に寄ったイオンモールでは、いつものお兄さんにかわいがってもらったポリーさん。
お兄さん、我が家のデジカメが変わったことに気付いてくれちゃってびっくり!

綱吉の湯のお兄さんも、イオンモールのお兄さんも、客をよく見るプロだと思いました♪
オトコ好きのポリーさんも大のお気に入りの、なかなかイケてるお兄さん達です♪

2014年6月26日木曜日

試食を求めて

雨の日のポリーさんは、イオンモールのウマウマコーナーを自由に徘徊☆

サンプルを出しているお姉さんのところへは、欠かさず挨拶に行きますよ!

この日は歯みがき相談会をやっていましたが、
ポリーさんはなぜか、勝手に相談を受ける側になっていました~。

ウマウマの説明を受けている他のお客さん家の飼い犬のように振る舞ったり、

ワン用ケーキを選んでいる他のお客さん家の飼い犬のように振る舞ったり。

この日は残念ながら試食にはありつけなかったポリーさんでしたが、
無事におばあちゃんにウマウマを買ってもらえてめでたしめでたし♪

そして、試食にはありつけなかった代わりに、
サンプルはこんなに貰えましたよ♪ これだからイオンモール最高♪

ちなみに、ポリーさんには家で留守番してもらい、
飼い主だけでワインの試飲会に参加してしまうこともあったりなかったり。

これだからイオンモール最高♪

2014年6月23日月曜日

お達者くらぶ

ポリーさん、ちょっと用事があって久しぶりに、
滅多に行かない古い商店街へ散歩に行ったみたいですよ☆

梅雨の合間の暑い晴れの日、ベンチにはおじいちゃん達が集まっていたようです。
おばあちゃん犬のポリーさんも合流して、これはもう立派なお達者くらぶ♪

紅一点のポリーさんはもうモテモテ! おじいちゃん達もよみがえる青春!
まんざらでもないポリーさん、また古い商店街に行かなきゃだね☆

さて、商店街の近くにはパン屋さんがあり、店の横で買ったパンを食べられます。
この日、ポリー・ママはここでランチにしたようです。

いつも朝早くからやっているこのパン屋さん、ウマいんです♪
香りもいいから、ポリーさんも期待が膨らんじゃいますよ!

お達者になっても、出会いとウマウマがある散歩はやっぱり最高だと思う
ポリーさんなのでした~。

2014年6月19日木曜日

ワールドカップ

ワールドカップ、始まりましたね☆
ポリーさんも入り浸りのイオンモールで香川選手と内田選手に会ってきましたよ!

もう猫も杓子もピカチュウも、みんな青いユニフォームを着ちゃって、
気がついたら誰もが日本代表応援団!

アクティブモールで行われた初戦のパブリックビューイングはものすごい人出♪
みんなで応援すると盛り上がるもんねー。

アクティブモールに入れてもらえないポリーさんは、ペットモールのドッグランで、
相手選手を引きつけてスペースを作るプレーの見本を披露してましたよ♪

アントラーズファンの私は、これまで内田選手と大迫選手を見てきました。
活躍して喜んでいたシーンも、失敗して悔しがっていたシーンも。

だから、彼らがジーコの国で活躍できたらいいのになーと、心から思っています。
ついに掴んだチャンス、がんばれ内田選手と大迫選手!

そして私も、彼らのように強い意志を持って生きねば☆
ほら、ポリーさんも遊んでないで一緒に応援するよ!

ギリシャ?余裕余裕♪ コロンビア?へっちゃらへっちゃら♪
がんばれ日本代表!

追記: ポリー・ママは4年前から長谷部選手にお熱です☆

2014年6月16日月曜日

エンジョイ箱根

梅雨とは思えない気持ちの良い晴天になった休日、今度こそ箱根へ遊びに行きましたよ!
まずは元箱根から、箱根旧街道のハイキング♪

江戸時代に石畳で整備された街道を、当時の旅人気分で散策しました☆
でも足腰が弱った現代っ子の私達には、石畳で整備されてもやっぱり厳しい山道~。

なかなか目的地に辿りつかずゼェハァ言い始めた飼い主と、全然平気な山猿ポリーさん。
ポ: 「ほら、目的地はまだまだ先ですよ! ゼェハァ行ってる場合じゃないですよ!」

50分ほどで目的地の甘酒茶屋に到着、江戸時代から続いている茶屋☆
力餅とアイス抹茶で疲れを癒しました♪ 静かで涼しく、風情のあるハイキングでした♪

続いて、箱根駒ヶ岳ロープウェイに乗りに行ってみましたよ。
ケージに入れていればワン同伴OK! ポリー・デラックスさん、ちょっと重い!!

標高1,357mの駒ヶ岳頂上は、ポリーさんも嬉しいひんやり空気♪
富士山、駿河湾、伊豆半島、相模湾、三浦半島・・・360度の大パノラマも最高♪

箱根元宮でお参りもできました☆
こんなところでお参りしたら、本当になにか良いことありそう。

それにしても気持ちが良い駒ヶ岳頂上、思わずのんびりしてしまいました。
朝まできれいに見えていた富士山が雲に隠れてしまったけど、それでも最高でした☆

それから芦ノ湖テラスで遅めのランチ、ウマウマピザとジェラートを楽しみました。
こんな季節なのに、芦ノ湖から吹いてくる風でちょっと寒いくらいでしたよ!

夕方まで芦ノ湖湖畔を散歩した後は、箱根の名湯を楽しみました。
天山湯治郷の一休、ややワイルド系の施設でしたが、本当にいい湯でした♪

晩飯は小田原まで下りて、早雲でそばをいただきました。
離れの「わんこそばRotta」では、落ち着いた雰囲気でワンと一緒にそばを楽しめます☆

なんと、ワンコにはワンコそばサービスがありましたよ!
ポリーさんのそば初体験、口からいっぱいそばを出しながら楽しんでました♪

というわけで、梅雨の晴れ間のおかげで、
気持ち良く箱根を満喫できたポリーさんでした☆

2014年6月12日木曜日

梅雨どきの散歩

梅雨らしい日が続いてますが、それでもポリーさんは毎日散歩に出かけてますよ☆

ポリーさんが雨に濡れると、帰宅後の作業が増えてイヤだけど、

きれいなアジサイを楽しめるのは、この時期の散歩ならではだね♪

公園の菖蒲園も良い感じで、小雨くらいなら人が結構来ますよ!

ポリーさん、おばあちゃんやおじいちゃんにかわいがってもらえて良いね☆

おばあちゃんやおじいちゃんは、ウマウマの期待値が高くてワクワクしちゃうね☆

というわけで梅雨どきの散歩も、それはそれで楽しいポリーさんなのでした♪

でも茂みに顔を突っ込んでナメクジつけて出てくるとか、お願いだからヤメテー。