2014年6月5日木曜日

第3回pecos杯

午後に出かけた先は毎度お馴染み、入り浸りのイオンモールですよ☆
ポリーさん、第3回pecos杯ディスクドッグ大会に参加しました!

今回は初夏の大会ということで夕方の開催です。
夕方は海風が涼しくて良いものの、ディスクにはなかなか過酷。どうなることやら!

1R目、ポリーさんは赤いバンダナに保冷剤をたくさん入れて元気に走りました☆
動画の45~50秒あたり、ポリーさんがイオンモール入り浸りってアナウンスされてる♪

2R目、海風が強まってポリーさんはまだ好調だけど、ディスクはもうヘロヘロ。
結果は実に5年ぶりの、2R合計ノーキャッチとなってしまいました~。

しかしこんな結果なのに、なんとポリーさん、3大会連続で3位入賞! おめでとう☆
今回は4ペア中3位ということで、下から数えた方が早かったけどね☆

今回は新しい友達もできました。まずは黒ラブのもずくちゃん♪
待機中はとても穏やかだけどディスクは超元気! オープンクラス3位決定戦は見応えあった!

そしてボーダーの美糸くん前回はポリーさんと同じチャレンジクラスで優勝、
今回はオープンクラスに昇格していきなり優勝! 今後のさらなる活躍が本当に楽しみ♪

大会後はペットモールのいつものウマウマコーナーで、
私からご褒美にスマイルクッキーをプレゼント。頑張った甲斐あったでしょー☆

というわけでディスクの出来は悪かったのに、今回もとても楽しかったpecos杯でした♪
真夏は大会開催なしとのことでしたが、ナイター開催なんていかがでしょう?

2014年6月2日月曜日

夏のドッグダンス

ポリーさん、半年ぶりにドッグダンス教室へ行ってきましたよ☆
今回も楽しくダンスをしながら、イイ事をたくさん勉強できたねー♪

ただ車に弱いポリーさん、教室へ向かう45分間のドライブで久々にゲロってしまった!
前日に私と一緒に風呂に入ってシャンプーしたばかりだったのに~(ToT)。

というわけで、近くの公園で水洗いしたものの、ほのかに臭うポリーさん。
一緒にレッスンをした皆さん、先生、どうもスミマセンでしたm(_ _)m。

また、汚れたクレートを洗わせてもらいたいと、会場施設のハウスショウにお願いしたら、
レッスン中にハウスショウの方で洗って下さったのでした! 本当に感謝です!

またこの日は、まだ6月だというのに30度を超える過酷な夏日でしたが、
レッスン仲間からお借りした保冷剤をバンダナに巻き、快適にレッスンできたポリーさん♪

というわけで、今回はいつも以上に、皆さんに助けられたポリー家でした。
皆さん、本当にありがとうございました!

この日は午後も予定が入っていて忙しかったポリーさん。
途中、最近再びお気に入りになってきたKELでウマウマランチをしつつ、急いで一時帰宅。

家の車庫前でかなり雑にポリーさんをシャンプーし、タオルドライだけしてすぐ再出発!
どこへ行って何をしたのかは、また次回☆

2014年5月29日木曜日

相模湖遊覧

高尾山ハイキングを楽しんだ後は、相模湖へ足を伸ばしてみましたよ☆
まずは子供たちで大賑わいの、相模湖プレジャーフォレスト(旧ピクニックランド)へ!

広いドッグランもあったけど、ポリーさんには残念な貸し切りでした(ToT)。
ここはやっぱりワンより子供たちが楽しめる場所だね。

私にはあり得ない高難度アスレチックの天狗道場は、見ているだけでハラハラドキドキ。
ここでギブアップの許されない世界を味わった子供は、一皮むけるんじゃないかなー。

プレジャーフォレストを後にして、次に向かったのは相模湖公園。
ひなびた土産屋が軒を連ね、演歌が流れるその雰囲気は、めちゃめちゃ昭和テイスト!

遊覧船に乗ることにしましたが、その待ち時間にポリー・ママはゲームセンターへ。
ポリーさんを乗せてボートゲームに挑戦、でもあっという間にTIME OVER。

そうこうしている間にスワン型の遊覧船、ニュースワン丸がやって来ました!
ワン同伴OKの巨大な白鳥に乗って、25分間の遊覧に出発☆

相模湖は1964東京オリンピックのカヌー・ボート競技場だったとか、
底には沈められた村があるとか、いろいろ興味深い案内のあった25分間でした。

ポリーさんは、最初は夕日に照らされる相模湖とウマい空気を楽しんでいましたが、
途中から飽きて、床にアゴをつけて寝ちゃってました。ハイキング疲れが出たかな?

遊覧船を下りた後は、相模湖公園を少し散歩しながら写真撮影タイム。
そしたらポリーさん、観光客の人からも「写真撮らせて」と頼まれちゃいましたよ♪

私達もちょっと疲れたので、夜は温泉に入って休んでから帰宅。
当初予定とまったく違ったけど、十分に楽しめ、リラックスできたお出かけでした♪

2014年5月26日月曜日

高尾山ハイキング

晴天の休日、ポリー・ママのリクエストで箱根にハイキングに行こうとしましたが、
次々と発生する自然渋滞と事故渋滞を避けていたら、気が付いたら高尾山にいた!

よそさまの犬ブログでオススメされていた、人の少ない裏高尾へ行ってみました☆
日影沢林道入口から、いろはの森コースのハイキング、スタート!

普段、ポリーさんの散歩以外に運動時間ゼロの私達にはなかなかキツイ上り坂、
途中休み休み登山です。ポリーさんだけは休憩なしでも山猿のように元気でしたが!

自分でハイキングをリクエストしたくせに、また荒れ地の魔女になっていたポリー・ママ。
でも、新緑の中の山道は空気がウマくて本当に気持ち良かったですよ♪

ハイキングスタートからちょうど1時間、標高599mの高尾山山頂制覇!
山頂広場の辺りは大きな木が伐採されていて、遠くまで景色が見渡せました☆

ちょっと霞みがかっていましたが、西の方には富士山もバッチリ見えた!
はるばる登ってきた甲斐があったねー♪

景色を楽しんだ後は、山頂広場近くのやまびこ茶屋でちょっと休憩。
ワン同伴OKの席がいくつかありましたよ!

緑の景色と静けさの中、フルーツあんみつを楽しみました~。
手ぶらで来ても食べ物の心配がいらないって、本当に嬉しいことです☆

下りも山猿ポリーさんは嬉々として斜面を駆け下りて行きました。
アドベンチャーなところが大好きなポリーさん、高尾山を堪能できて良かったね!

昼には下山してしまったので、午後はちょっと足を伸ばして相模湖へ。
その様子は、また次回☆

2014年5月22日木曜日

育て、育て!

庭の一番日当たりの良いところに植えたイチゴ、いくつか実が出来てきたー☆

今回は土も肥料もイチゴ専用のを使って、秋から丹念に育ててきました。
どうか、ポリー家クオリティじゃない美味いイチゴがたくさん収穫できますように♪

この日は、夏に向けて今年もアサガオのグリーンカーテンの準備をしましたよ!
ポリーさん、ネットにからまってる場合じゃないですよ!

一昨年は6月の台風でダメージを受け、昨年は土の状態が悪くてイマイチだったアサガオ。
今年は見事なグリーンカーテンになりますように♪

食べ物が出来ると思っているのかな? ポリーさんもいい顔してます☆
アサガオは食べ物じゃないですよー。

晴れた日の昼間の日向は、もうポリーさんには厳しくなってきちゃったね~。

でもおかげで芝はどんどん緑になり、花はどんどん元気になってきています♪

この太陽パワーで、イチゴもアサガオも、育て、育て!

2014年5月19日月曜日

Honda Dogフェスタ

ポリーさん入り浸りのイオンモール
この日は「AEON PET×Honda Dogフェスタ」が行われていましたよ☆

ヴェゼルのカヌードッグバージョンが展示されてました~。
ワンがカヌーで濡れたまま乗車できる防水シートとか設置してありましたよ!

ポリーさんは、助手席や後部座席の乗り心地と、運転のしやすさも確かめてみた☆
カッコイイねー、こんなのでカヌー遊びに出かけられたら盛り上がりそうだねー。

ポリーさんの乗っているカートは、自転車で引っ張れるように見えました。
これなら散歩で行けるところが今よりもっと広がるね!

Honda Dogフェスタを楽しんだ後は、いつものpecosウマウマコーナーへ。
すっかり顔馴染みのスタッフのお兄さんに、新商品のアイスをオススメしてもらった☆

ポリーさん、おばあちゃんに新商品アイスを買ってもらい、堪能できました♪
ピーチとマンゴー、素材の甘さだけのアイスは、人間が食べても美味かったです♪

ランチは、5月からテラス席ワン同伴OKになったTORRANCE BAYSIDE CAFE
イオンモールで、ドトール以外にポリーさんと食事を楽しめる場所が増えて嬉しい♪

ただしテーブルが低目なので、出来の悪いワンを同伴させると、
写真のようにパスタとか横取りされちゃう危険性アリ☆

ちなみにテラス席の近くの野外ステージ、この日は特にスゴイ人だかりができていて、
「ナッシー!」とか「ブッシャー!」とか「ヤッホウ!」とか聞こえてきて大盛況でした☆

食後はもちろん、ドッグランで元気いっぱいに腹ごなし。
この日も大好きなイオンモールを満喫したポリーさんでした♪

ポリーさんと出かけるときは、よくHonda Dogを参考にしている我が家。
車も次はHondaかな? どうかな?

2014年5月15日木曜日

五月晴れ

ポリーさんにはちょっと暑い五月晴れ☆
すずしい松林の散歩コースに行くことが増えてきましたよ~。

太陽サンサンの広場に抜けた途端、行き倒れてしまいそうになるポリーさん。
でも友達のヒューイ君を見つけたら、いきなり元気に!

へばり気味だったはずなのに、全力で走り回って遊んじゃいます!
ヒューイ君がいれば、暑さなんて何ともナイナイ♪

別の日、どこかで工事か何かの音が広場に響き渡って気もそぞろな、
近所で評判の荒くれ者のクセに小心者なポリーさん。

耳をふせてスゴスゴと歩いていましたが、
でもそこに黒柴くんが現れたらいつも通りにガラの悪いガン見、そして囲い込み!

黒柴くんがいれば、怖い音なんて何ともナイナイ♪
ポリーさん、どんな問題もワンを見つけたら克服できちゃうようですよ☆

気持ちの良い五月晴れの中、散歩中に出会うワン達のおかげで、
いつも元気でいられるポリーさんなのでした~。