2014年5月5日月曜日

Pet博2014

ゴールデンウィーク後半、千葉の埋め立て地は連日朝から大渋滞の大賑わい☆
ポリーさんは今年で6年連続、Pet博2014に行ってきましたよ!

今年のPet博はたくさんの友達と一緒に楽しみました♪
まずは会場で偶然、1年ぶりに会えた詩音君!

それからお馴染み、ドッグダンス仲間のロッキー君とひめちゃん!

ロックーママさんのお友達、ビーグルのプリンちゃんとダックスのチョコちゃん・モカちゃん!

そしてロックーママさんのお友達、ワイマラナーのフウガ君!

ロッキー君とポリーさんは運動会にも参加しましたよ♪
5種目のうち、1種目でも優勝したいねー。

しつけが一番ためされる「待て」競争、ポリーさんは今年もダメでしたが、
ロッキー君が見事に優勝!ヤッタネ!!

ポリーさんは新種目、トイレットペーパーをリードに使った競争で優勝デキタ☆
散歩でドッキュンバッキュン引っ張るポリーさんなのに、よくできたねー。

人懐っこい詩音君はセラピードッグ認定会に参加して、見事に合格!スゴイ!!
脚則は完ペキ、知らない人に口を触られても背中をはたかれても全然平気☆

ポリーさんはもちろんウマウマとオモチャの物色にも余念がありませんでしたよ♪
最近デラックス化が進行中なのに、鮭とか鹿とかいっぱい試食しちゃいました。。

おいしい水コーナーでは、詩音君はフレッシュな水しか飲もうとしないのに、
ポリーさんは飲み残しが捨てられたバケツの水を一心不乱に堪能☆

そうそう、Pet博なのになぜかマッサージ機の展示があったりして、
ワン達を差し置き、猫背で腰痛持ちの私も思わず満喫してしまいました~。

というわけで、今年もPet博を満喫できたポリーさんでした♪

いつもよりたくさんの友達が一緒だったから、一層楽しめたね☆
みなさん、楽しい時間をありがとうございました☆

2014年5月1日木曜日

Sghr cafe

ポリーさん、入り浸りのイオンモールのドッグランで晴天のGWを満喫☆
この季節は一年で一番気持ちが良いね~。

この日は、このゴールデンドゥードゥルちゃんがたくさん遊んでくれましたよ♪
写真はベロの長さを見せつけ合っているところ!

元気爆発のゴールデンドゥードゥルちゃん、ドッグランを走らずに飛び回っていました!
目前を超高速通過されたポリー・ママは、まさにハトが豆鉄砲を食らったような顔☆

この日も大賑わいだったドッグラン、
最高の陽気にワン達はみんな楽しそうでしたよ♪

あまりの気持ち良さに、普段は重すぎる私の腰も上がってちょっとドライブへ。
かねてからポリー・ママが行きたいと言っていたSghr cafeまでランチに行ってきました☆

菅原工芸硝子内のカフェ。ガラス食器は職人さん手作りで一つ一つ形が違いますよ♪
見ているだけでも楽しくなります。

メニューは豊富ではないけれど、食事も丁寧に作られていてすごく美味かった!
値段も良心的だし、本当に言うことなし。すごく気に入った!

テラス席ワン同伴OK、この季節はむしろ店内よりテラス席だね☆
明るい日差しと涼しいそよ風に、ポリーさんも気持ち良さそうでした~。

ガラス工芸品のショップもいい商品がいっぱい並んでいたけれど、
暴れん坊のポリーさんが壊しちゃいそうで、とても買えないねー(ToT)。

2014年4月28日月曜日

からあげフェスティバル

ゴールデンウィークに突入したポリーさん、
気持ちの良い晴天になった初日に出かけた先は、やっぱり入り浸りのイオンモール

お目当ては第一回からあげフェスティバル!
全国から選りすぐりのからあげ店35店が大集合してましたよ☆

あちこちから漂ってくるいいニオイに、ポリーさんもたまりません~。
全店制覇したいところだけどサスガにそれは難しく、我が家は5店のからあげを堪能♪

中津からあげはもちろん、仙台味噌味のからあげもかなりイケた!
他にもキリンが生ビール、ファミマがおにぎりを出していて言うことなしのフェスティバル☆

今年も血液検査で中性脂肪やコレステロール値が高いと言われたポリーさんですが、
からあげ、ちょっと食べちゃいました。ただいま順当にデラックス化進行中!

というわけで、食べた分を消費するべくドッグランでひと暴れ!
ボール遊びをしていたトイプーちゃんを終始追いかけ回させてもらい、脂肪燃焼☆

ひとしきり遊んだ後は、おばあちゃんと一緒にランを見物しながら休憩。
からあげとドッグランで幸先の良いゴールデンウィーク・スタートとなったポリーさんでした♪

いまのところ予定らしい予定はないポリーさんですが、
今年はどんなゴールデンウィークになるかな?

2014年4月25日金曜日

手作りおやつ教室

手術翌日のポリーさんは、入り浸りのイオンモールへ!
小型犬パラダイスのドッグランで、嬉しくてヘラヘラ顔のポリーさんです☆

この日はポリー・ママが「手作りおやつ教室」に参加しましたよ♪
何が出来るのか、ポリーさんも楽しみだねー。

ボールに卵、大麦粉、無塩バターを入れてかき混ぜます☆
それ全部、ポリーさんのおやつになるんだってよ!

こねた生地をめん棒で広げて型抜きし、おやつ1品目はクッキーです☆
ポ: 「薄く広げて、たくさんたくさん型抜きしてよ!」

クッキーを焼いている間にもう1品、ワン専用ホットプレートで焼くプチケーキ♪
生の生地に食らいついてくるポリーさんをかわし、何とか焼けた!

で、こちらがオーブンで焼き上がったクッキー、完成品です☆
一緒に参加していた少年が作ったのが一番良く出来ていましたよ!

かわいい型のホットプレートで焼いたプチケーキは、
ジャーキーをはさんでハンバーガーに! 旗まで立てちゃった!

ポリーさん、美味そうに食べるね~。
量的にも質的にも大満足だったみたいで、良かった良かった♪

というわけで、前日はほとんどモノを食べられなかったポリーさん、
手術に伴う絶食の恨みを、手作りおやつで晴らしたのでした☆

2014年4月22日火曜日

手術成功☆

陽気もポリーさんの頭の中も春爛漫な今日この頃ですが、
ポリーさんはちょっと不調がありました~。

もう何年も前に瞼にゴマみたいな腫れものができてしまったんですが、
本にんが気にしないので放っておいたら、レーズンみたいに成長してしまった!

で、いよいよ本にんも気にするようになってきたので手術で取ってもらいました。
レーズンは簡単に取れちゃったらしく、良かったです。

全身麻酔のついでに歯石も取ってもらい、ボーダーコリー・ポリーもすっきり!
でももう麻酔を使うようなことにはなりたくないねー。

ポリーさん的には麻酔よりも、
当日の朝ごはん抜き・晩ごはん半分の仕打ちの方が辛かったみたいですが☆

視界良好になったポリーさん、また絶好調で遊ぼうね♪

2014年4月17日木曜日

ボーダーコリー・ラリーにばったり!

ポリーさん、広場でご近所ボーダーのラリー君にばったり会ったって!はじめまして☆
つぶらな瞳のラリー君を、ボーダーコリー・ポリーがじっくり!

ポリーさんのガラの悪い、しつこいガン見にはラリー君もたまりません~。
もうタジタジだよね、ボーダーコリー・ラリーはどっきり!

でもラリー君、だんだん慣れてきてポリーさんと一緒に元気に遊んでくれたみたい♪
だってあんなガン見、ボーダーコリー・ポリーのはったり!

そこへお馴染みのヒューイ君登場!ボーダーズを圧倒する相変わらずの元気さ!
遊び相手が増えて嬉しい、ボーダーコリー・ポリーもにっこり!

春の気持ち良い陽気の中で、いっぱい遊べたねー☆
みんな満足で、ボーダーコリー・ラリーもポリーもまったり!

ラリー・ママさん、このブログを見てくれていて声をかけてくれたんだって♪
本当に嬉しい限りです、ありがとうございます。これからよろしくお願いします!

おまけ: 途中で中止になったと書いた、先日の第1回pecos杯ですが、
正式に第1回大会として成立させ、次回は第2回にするようです☆

で、ポリー・ママ&ポリーさんペア、なんと第1回pecos杯第3位の賞状をいただいちゃった!
ディスクを始めて6年、大会出場12回目にして初の賞状!また良い思い出ができました♪

2014年4月14日月曜日

春、Wouldn't It Be Nice

桜が散ったと思ったらすぐ、庭のチューリップが満開になりましたよ♪

で、春らしくとても陽気が良かった休日、
思わず半年ぶりにまたまた稲毛海浜公園へ出かけてWouldn't it be nice?

「花の美術館」改め「三陽ミュージアム」前の花壇はいろんな花が満開!

チューリップも我が家の庭とは比べ物にならない程たくさん咲いていて華やか☆

レストラン「Brillante」のテラス席でのランチも実にいい気分♪
Brillanteのfacebook、4月12日の「今日のわんこ」にポリーさん載せていただいてます♪

食後は海浜公園内をぶらぶら散歩しましたよ。
写真は、巨大怪獣の出現にフリーズしてしまった白雪姫と七人の小人たち!

芝生広場には他のワンもたくさん来ていました~。
ポリーさんよりずっと小さくてかわいいワンちゃんに、おばあちゃんも思わず笑顔☆

サッカーやディスクで遊んでいるファミリーも多く、ポリーさんは狂喜乱舞で突進!
そんなに鼻息荒く目をギラつかせて突進して行ったら、誰も遊んでくれないよー。

春、秋の天気の良い休日、稲毛海浜公園の散歩はやっぱり気持ちが良いね♪

一年中、春と秋なら良いのになー。