2013年12月9日月曜日

芸術の冬

またまた、東京のなずなママさんのお家に行ってきましたよ☆
千葉と違って、この辺の公園はポリーさんは入れないんですって!!

さて、チンタラやってたら冬になってしまった絵の教室も、今回が最終回。
ポリー・ママが描くポリーさんの絵、前回まではどんな感じだったか確認しておくと。。

こんなホラーな感じでしたよ! ギャー!
果たして、この状態から一体どんな完成品が仕上がるというのでしょうか♪

最後は背景を仕上げ、もっとも印象が強い部分であるポリーさんの目に光を入れます。
集中して取り組みましたよ~。

そして描き始めてから合計で実質8時間、ついに完成しましたー♪
ポリーさんもモデルお疲れさま。それではどんな絵が完成したか見てみましょう♪

まずは私の作品、題材はこちらのブログ記事の最後の写真です。
何か漫画みたい? ボーダーコリーっぽいけどバンダナがないとポリーさんっぽくない?

続いてポリー・ママの作品、題材はこちらのブログ記事の最後の写真です。
意外にもホラー感はすっかり消え、ポリーさんの元気さが出せた感じかも!

そして先生の作品、題材はこちらのブログ記事の最後の写真です。
品がある! 実際のポリーさんよりキレイでカワイイけど、すごくポリーさんっぽい!

絵を描き終わり、なずなちゃんが部屋に来てくれました♪
ポリーさんと遊んでくれたり、なずなママさんとの「おちゃらかほい」を見せてくれた♪

なずなちゃんはかわいくて絵になるねー。
今度はなずなちゃんの絵を描かせてもらおうかな。え?こんな下手クソのモデルはイヤだ?

絵の教室では、思ったよりいろいろなことができ、楽しく描くことができました☆
完成品は上手ではないけれど、愛着のある大切なモノができたと感じています♪

でもやっぱり一番の収穫は、先生作の見事なポリーさんの絵をいただけたことかな!
なずなママさん、今回は本当にありがとうございました(^o^)/~。

2013年12月6日金曜日

公園のニャン~フラッフィー編

いつもの散歩道、ベンチで休憩中のポリーさんがガン見しているのは??

隣のベンチで気持ち良さそうに伸びをしている、フラッフィーなニャンですよ!!

そのままゆっくり、荒くれ者が待ち構えるこちらのベンチにやって来て、

荒くれ者の水をピチャピチャ舐めはじめた☆

それから荒くれ者の散歩セットをのんびり物色☆

荒くれ者のガン見などまったく眼中になく、

ポリー・ママに撫でられながら寝てしまいましたよ♪

フラッフィーなニャンのあまりに優雅な行動に、荒くれ者も逆になすすべ無し!

ニャンにはいつも嫌われているポリーさん(その1その2)、こんなこともあるんだね~。

2013年12月2日月曜日

続・芸術の秋

千葉の紅葉狩りの後は、今年も日比谷公園で東京の紅葉狩りですよ♪

先週、風が強かった日が何日かあり、モミジはちょっと散ってしまった感じ~。

でもイチョウは真っ黄っ黄で、まだまだ見頃でしたよ☆

ブランチは今年も松本楼、テラス席は少し寒かったけどビーフシチューであたたまりました♪

そしてなずなママさん家へ2回目の絵の教室へ! 出来の悪い生徒になずなちゃんも心配顔!

今回は彩色がメイン、果たして怖い狐のお面は無事にポリーさんになるでしょうか?

細かい彩色作業の結果はブキッチョになってしまったけど、楽しくて集中してしまいました♪

赤いバンダナも書き加えたらポリーさんっぽくなってきた? タイムアップで今回はここまで。

私より進捗が悪いポリー・ママは、まだこんな怖い状態ですよ! ギャー!

次回はいよいよ仕上げ、どんな完成品になるかな~♪
しかし「芸術の秋」と言いながら、グズグズやっていたら冬になってしまった。。

2013年11月29日金曜日

紅葉狩り2013

今年も千葉の隠れた紅葉の名所、泉自然公園にサクッと行ってきましたよ☆

この季節は天気が良い日が多く、今年もまた気持ちの良い紅葉狩りを楽しめました♪

これで4年連続の泉自然公園、もう広い園内のどこに何の木があるかもわかっちゃう!

2羽のアヒルさんも健在! 今年は機嫌が良かったらしく、ポリーさんに威嚇してこなかった♪

マンネリな紅葉狩りですが、でもやっぱり十分に見応えがあって楽しめたのでした☆

あまりに気持ちの良い陽気に、紅葉狩りの後は九十九里浜まで足をのばしてみましたよ!

この日は、サーファーさん達にはたぶん物足りない、とても穏やかな海でした♪

気温も、風も、ポリーさんが砂浜で遊ぶのに絶好のコンディションだったね☆

ポリーさんも終始、ハッスル! ハッスル!

もっとこの季節が長く続けば良いのになー。

2013年11月25日月曜日

視野がせまい

毎日が散歩日和の今日この頃、ポリーさんもテンションマックスで散歩を楽しんでますよ♪

ある日、行儀良く?緑道の端を散歩していたら、うっかり柵の向こうへ行ってしまった!
ポリーさん、戻って来て下さい。

ポ: 「なにこれ!? 閉じ込められた!!」

ポ: 「ちょっと出れない!! いったい誰の仕業??」

ポ: 「たーすーけーてーーー!!!」

ポ: 「あ、ここから出られる・・・」

九死に一生を得て、噴水の水で喉を潤すポリーさん。ちょっとちょっと。

誰に似たのか、ポリーさんの視野のせまさ、どんだけ?!

2013年11月21日木曜日

A diapered dog

公園の木々も色づいてきて、気持ちの良い日が続く今日この頃♪
ポリーさんも絶好調で元気ですよ!

元気ではありますが、やはり年なのか、最近はどうもシマリが悪く、
寝るとオネショをしてしまうことが多いため、家ではオムツ姿がすっかりデフォルトに☆

今年の2月頃からオネショ頻度が上がり、いろいろ検査もしたりして、
一時期は尿結石になりかけたり、膀胱炎の疑いが持たれたこともありました。

が、治療や療法食が効いたのか、最近の尿検査はまったく問題なし☆
年齢によるものという気はしますが、もう少し精密な検査をしていく予定です。

家では24時間365日、自由を謳歌しているポリーさん。
仕方がないのでオムツ着用になった次第です。どう? かわいい? 似合う??

ポリーさんが「恥ずかしい」と言うので、これまでブログ公開は控えてきましたが、
この前よそ様のお家でヤってしまったので、もう諦めてもらい、大公開となりました☆

ソファにオネショしてしまう度にポリー・ママが洗濯三昧になって大変そうですが、
オシッコを出したポリーさんとキレイに洗われたソファカバーは気持ち良さそう♪

オムツ姿のポリーさんを見かけたら、
「ステキ! 似合う! かわいい!!」と声をかけてやって下さいませ☆