2013年7月8日月曜日

七夕、梅雨明け

梅雨、あけましておめでとうございます! 明けた途端にピーカン天気☆
というわけで、今年も梅雨明け恒例(20112012)、いなげの浜に遊びに行ってきましたよ!

普段はほとんど波のないいなげの浜ですが、なぜか毎年梅雨明け直後は強風に立派な波。
今年もそんな風と波の中で、ポリーさんはハッチャケました!

ポリーさん、波打ち際でバチャバチャ遊ぶのは大好きですよ!
特に夏は暑い日でも濡れると涼しくなってたくさん暴れられるからね♪

でも泳ぐのはキライですよ~、特に波がある海では。
飼い主に捕獲されて沖に連れて行かれるポリーさんの、この表情と言ったら☆

沖で放たれてからは、波にのまれながらもただ無心に、陸に向かって泳ぎます♪
そんなポリーさんの様子を見ながら、飼い主はメチャメチャ楽しんでいます♪

無心のポリーさんと楽しそうな飼い主の様子、動画で見てやって下さい☆
カメラマンが浅瀬で溺れているのですが、ポリー・ママは笑い転げ、ポリーさんは完璧無視!

いい年したオジサンの私ですが、今年もポリーさんをダシに海水浴を楽しんじゃいました♪
ポリーさんより波にのまれながら、誰よりもキャーキャーと歓声をあげておりました♪

ポリーさんが「もう帰る」と言っても私が引き止める始末!
ただ体力がないので、1時間半ほど遊んだら満足できてしまいました~。

でも、なんのかんの言ってもポリーさんもこの笑顔ですよ☆
まだ夏は始まったばかり。家から車で15分の近場だしまた遊びに来ようね。ヒヒヒ。

ポリーさんにとって、海水浴とセットのもう一つの苦痛は帰宅後のシャンプー♪
この日も帰宅後は私と仲良く入浴、そして庭で乾燥と相成りましたー。

それにしてもこの日はまだ七夕、今年の梅雨明けは早かったですね。
ポリーさん(と私)には暑いのは辛いですが、夏の遊びをたくさん楽しめたらいいなぁ。

2013年7月4日木曜日

LADFアジリティカップ

アジリティ大会に参加する度に「まったく練習せずに参加」と書いていますが、
またしても16ヶ月練習ゼロで、LADFアジリティカップに参加してしまいましたよ!

荒くれ者のポリーさんもお年を召し、少~しずつパワーダウンし、
少~しずつ変形性脊髄症も進行しちゃっているので、今回はバーの高さを下げての参加☆

しかし、ポリーさんに丁度良いバーの高さが競技にないため、
仕方なくバーの高さ20cm、チワワ君やヨーキーちゃん達のためのJPコースにエントリー!

それでは、チワワ君やヨーキーちゃん達のためのJPコースを、
余裕のドヤ顔で快走するボーダーコリーとハンドラーの様子を動画で見てやって下さい♪

結果、一生懸命がんばったチワワ君やヨーキーちゃん達を差し置き、堂々3位入賞☆
みなさんに白い目で見られちゃう結果でスミマセン、でも嬉しかったです~。

もう一つ、チワワ君やヨーキーちゃん達のためのAGコースも走りましたが、
こちらは16ヶ月練習ゼロが響いてメタメタ、チワワ君やヨーキーちゃん達に負けました♪

こんな暑い季節でもワン達が楽しく走れてしまう理由はコレ、プールですよ☆
綱吉の湯以外では水泳嫌いなポリーさんですが、他のワン達に連られてドボン!

プールで冷やしたスイカをいただいたり、クジ引きで新鮮トウモロコシをいただいたり。
お菓子や飲み物も自由にもらえて、今回ものんびり贅沢な雰囲気を過ごせました~。

キレイに整備された芝生やプールで遊べて、
ポリーさんも終始、遊園地にでも来ているかのように何だか楽しそうでしたよ♪

楽しいLADFアジリティカップ、また行きたいね☆
チワワ君やヨーキーちゃん達、また一緒に競争してくれるかなぁ(^^:)。

2013年6月29日土曜日

留守番中のポリーさん

サンディエゴから帰ってまいりました!
地中海性気候の6月は太陽サンサンでドライな空気。今回も最高の陽気でした♪

今回の旅行の目的は、ポリー・ママと私がアメリカの両親と呼んでいる大事な二人の、
結婚40周年をお祝いすること。私達もホームパーティの準備を手伝いましたよ☆

ホームパーティは彼らのDaughterがすべてセッティング、招待、手作りデコレーション!
彼らのSonは自らビールを醸造してみんなに振る舞いました♪

DadのOlder sisterは彼らの結婚式の写真をラベルにしたワインを70本以上用意!
私達は彼らが日本に来たときの写真(ポリーさん入り)を使った時計をプレゼント。

ホームパーティにお祝いに来た人は、なんと80人以上という大盛況!
大きな家と国民性の成せることですが、何より二人の人徳によるところが大きいです。

ポリー・ママには懐かしい再会も多かったみたい。
陽気も人も最高のサンディエゴ、きっとまた行きます☆

ちなみに、今回の旅行中にお邪魔した家は偶然、ほとんどが猫飼い。
私達は滞在中、ちょっとシャイなMerleと仲良くなって一緒に寝ていました~。

さて、飼い主が猫に浮気をしている間、ポリーさんはPoochで留守番。
スタッフさんが毎日アップしてくれる動画で、私達はポリーさんの様子を見れました♪

で、きっと他のワン達を追いかけ回しているだろうと思いながら動画を見てみたら、
ひとりでビクついてフリーズし、他のワン達に相手にもしてもらえない始末!

これまでのポリーさんの留守番(1回目2回目)は、勝手知ったる訓練所でしたが、
今回は一度見学に行っただけのペットホテルで、小心者ぶりを発揮してしまいました。。

でも、普段の生活に戻ったいま、
ポリーさんもすっかり元通りの荒くれ者に戻り、飼い主を手こずらせてくれています☆

ところでPoochの領収書を見返してみたら、「里親割引10%」が利いていた!
ポリーさんと一緒に暮らして初めて、保護犬が優遇されましたよ♪ ありがとうございました♪

2013年6月24日月曜日

忙しかったとき

この記事がアップされる頃、ポリーさんはペットホテルの庭でワン達と遊び、
私達はサンディエゴの青空を楽しんでいるはず!

今回の休暇の前、特に4月後半から6月前半くらいまでは時間外労働が大幅に労基法違反☆
それでいて裁量労働制で給与が増えないホワイトカラーエグゼンプション☆

そんなわけで、ポリーさんともほとんど遊ぶ時間がなかったので、
せめて土日祝日は出社を遅らせ、朝一緒に散歩し、駅前で朝マックし、会社に向かう日々☆

そういう働き方が必要な仕事もあるけれど、体と心はなかなかついて行かない。。
そんな中、土日祝日の朝のポリーさんとの散歩は大きな大きなリフレッシュでした♪

休暇は旅行をさせてもらいましたが、
帰国後は忙しかったときにリフレッシュさせてくれたポリーさんに恩返しをしなくては!

というわけで、旅行も帰国後もとても楽しみしているポリー・パパでした♪

2013年6月20日木曜日

こっち向きなさいよ

生き甲斐の「ポリーにびっくり!」執筆に励んでいると、決まってポリーさんが邪魔してくる!

ポ: 「ねえねえ、そんな四角いのと睨めっこしてないでワタシと遊びなさいよ~」

ポ: 「ちょっと、ワタシが遊んでって言っているのに聞こえないの!?」

ポ: 「完璧に無視してくれちゃって、そっちがその気ならワタシだって本気だすわよ~」

ポ: 「ワタシの必殺技を見せてあげるから、ちょっとこっち向きなさいよ!」

ポ: 「必殺、顔面ベロンベロンベロン!」  私: 「ブヒッ!」

今日もポリーさんの勝利。下剋上の我が家では勝者はソファ、敗者は床で寝るのです(ToT)。

さて、ポリー家、サンディエゴ旅行に行ってきます。ポリー・ママは既に現地、私はもうすぐ出発。
ポリーさんは今回はペットホテルで留守番です。スタッフさんの言うことちゃんと聞くんだよー。

2013年6月17日月曜日

父の日

蒸し暑い梅雨空の日が続く中、久しぶりにイバラッキーの実家へ行ってきました☆
その前に実家にほど近い、あみプレミアムアウトレットでちょっと買い物~。

着くなり昼飯にしましたが、晩飯がお腹いっぱいの予定なので、軽くパンをかじりましたよ。
ポリーさんもパンの香りに思わずベロが伸びちゃうねー♪

それから広いモール内をあちこち見て回りました。飼い主はいろいろ目移りしちゃうけど、
ポリーさんはウマウマもオモチャもほとんどなくてちょっと退屈?

子供たちが遊べるプレイグラウンドがあるので、
今度はぜひポリーさん達が遊べるドッグランも設置して欲しいね!

買い物を終えて実家へ。散らかり過ぎていて写真にモザイクをかけて隠すのが大変。。
ポリーさん的にはアウトレットより、ウマウマをいっぱいもらえるおじいちゃん家に限る☆

ポリー・ママがおじいちゃんに父の日のプレゼントにシャツを買ってくれました。
ポリーさん、どう? おじいちゃんじゃないみたいに格好良い?

それから皆で近くのうなぎ屋さんに行きました♪ おじいちゃんのおごり(爆)♪
私は子供の頃から行っているここのうなぎが、世界一ウマイと思っています♪

ポリーさんはおじいちゃん家で良い子で留守番、てゆーか昼寝してました。
うなぎを食べる夢でも見てたかな?

おじいちゃん、私達にうなぎ、ポリーさんにもウマウマ、ごちそうさまでした☆
以上、父の日に父にたかりに行ったポリー家でした!

2013年6月13日木曜日

梅雨の晴れ間の散歩

ここ数日は散歩には残念な梅雨空なので、少し前の晴れの日の散歩をレポート☆
近所で一番大きな公園のジャブジャブ池は、子供たちがジャブジャブやって賑ってました♪

それからちょっと用事があって、散歩では滅多に行かない古い商店街へ。
ポリーさんは風船に夢中ですが、それよりおしゃれなハンドタオルが激安158円ですよ!

漬物桶や漬物石、梅酒を作る容器とか蓋付きバケツ、襖紙とかが所狭しと並んでいます。
なかなか昭和な雰囲気に、ポリーもびっくり!

ポリーさん、小さな本屋さんから出てきたおばあさんにごあいさつ♪
ポ: 「ワタシまっぷるに載ってるから見て見て!」

商店街を散歩した後は、いつもの駅前へ。
駅前にはよくこうしたお祭りの出店みたいのが出ています☆

金魚にヨーヨーにスーパーボール、
それにポリーさんの大好きなピープーオモチャもありますよ!

ポリーさん、久しぶりに「おさんぽくん」として500円で売られてみました♪
どの「おさんぽくん」が一番かわいいかな?

出店のおじさんに「そんなところにいると連れて行かれちゃうぞ」と言われたけど、
他の「おさんぽくん」みたいに良い子じゃないから、その心配は無用だね☆