ポリーさんとポリー・ママ、今年もドッグダンス頑張りますよ☆
節分の日、おなじみ加恋ちゃん家にレッスンに行ってきました。
ポリーさんとポリー・ママ、頑張ってはいるようなのですが、
どうにも動きがすっとぼけていて、ロックーママさんも思わず失笑ですよ♪
我らがお笑いスターのネタにしか見えない動きには、先生も腹を抱えて爆笑♪
ポリー・ママ曰く「私達は練習の場を和ませてる」そうです。へー、へー、へー。
お笑い番組の後はワン達のお楽しみ、ドッグランタイムですよ!
ポリーさんはこの時間が一番元気!!
私もいつも通り、ロッキー君とラブラブタイムを楽しんでいました~。
が、この日のロッキー君はいつにも増して積極的で。。
フレブルのダイフク君も激しく、私はふたりに同時に襲われてしまいました、あ~れ~。
その時お笑いスターは、襲われる私の周りをただグルグル回っていました☆
気を取り直してランチタイム♪
加恋ちゃん家のランチは美味くて、ここでのドッグダンスレッスンはやっぱり楽しい!
というわけで我らがお笑いスター、
今年はどんなダンスを見せてくれるか、ご期待下さいませ☆
2013年1月31日木曜日
ポリーさんがまっぷるに載った!
臨時ニュースをお伝えします!
ポリーさんが 『まっぷる 京阪神・名古屋発 お散歩もお泊まりも ペットといっしょ!』 に
載っちゃいました!
昨年11月に突然、まっぷる編集部の方からメールがきた!
「製作中のまっぷるに、ブログの旅行記事の写真を掲載させて欲しい」と!
これはものすごく良い記念になると思い、こちらこそお願いしますと返事しました♪
それから2か月半。
先日、まっぷる編集部さんから郵便物が届きました!
ドキドキしながら開封してみると、中に入っていたのは
『まっぷる 京阪神・名古屋発 お散歩もお泊まりも ペットといっしょ!』でした♪
付箋が付いていて、そのページを確認するとポリーさんの写真が☆
あと、モザイクなしの私の顔が(^^;)。
p.13に、「白馬・八ヶ岳の旅(弐)」の6枚目の写真、
p.49に、「白馬・八ヶ岳の旅(参)」の6枚目の写真、
p.56に、「春の伊豆高原の旅(弐)」の12枚目の写真を載せていただいちゃいました♪
13ページと49ページと56ページですよ! 覚えましたか?
覚えたら、是非書店に行って本をお手に取り、見てやって下さいませ。
いや、是非お買い求め下さいませ。
書店になければ、コチラでもお買い求めいただけますよ☆
コチラ
ポリーさん、それはウマウマじゃなくて記念にいただいた本ですよ!
まっぷる編集部さま、この度は良い記念を本当にありがとうございました♪
ポリーさんが 『まっぷる 京阪神・名古屋発 お散歩もお泊まりも ペットといっしょ!』 に
載っちゃいました!
昨年11月に突然、まっぷる編集部の方からメールがきた!
「製作中のまっぷるに、ブログの旅行記事の写真を掲載させて欲しい」と!
これはものすごく良い記念になると思い、こちらこそお願いしますと返事しました♪
それから2か月半。
先日、まっぷる編集部さんから郵便物が届きました!
ドキドキしながら開封してみると、中に入っていたのは
『まっぷる 京阪神・名古屋発 お散歩もお泊まりも ペットといっしょ!』でした♪
付箋が付いていて、そのページを確認するとポリーさんの写真が☆
あと、モザイクなしの私の顔が(^^;)。
p.13に、「白馬・八ヶ岳の旅(弐)」の6枚目の写真、
p.49に、「白馬・八ヶ岳の旅(参)」の6枚目の写真、
p.56に、「春の伊豆高原の旅(弐)」の12枚目の写真を載せていただいちゃいました♪
13ページと49ページと56ページですよ! 覚えましたか?
覚えたら、是非書店に行って本をお手に取り、見てやって下さいませ。
いや、是非お買い求め下さいませ。
書店になければ、コチラでもお買い求めいただけますよ☆
ポリーさん、それはウマウマじゃなくて記念にいただいた本ですよ!
まっぷる編集部さま、この度は良い記念を本当にありがとうございました♪
2013年1月28日月曜日
いちご狩り
週末、南房総・館山に遊びに行ってきましたよ♪
最初は白浜いちご狩りセンター、朝一に行ったので赤くて甘いのが沢山ありましたよ!
ポリーさんは園内には入れないので、私達のいちご狩り中は車で待機でしたが、
その後休憩室に入れてもらえ、採りたていちごを食べさせてもらえました☆
何種類か食べ比べできましたが、「さちのか」が一番うまかったなぁ。
糖度が高くて甘く、いちごの味も濃くて、ポリーさんも大満足♪
甘いいちごで腹一杯になったところで、房総半島最南端の野島崎灯台へ!
野島崎の先端で岩を登って、朝日と夕日の見えるベンチに行きましたよ☆
この日も雲一つない青空で、良い景色が見えたね~。
風もほとんどなくて暖かく、手袋もせずに散歩でき、春を先取りした気分♪
そんな陽気に誘われて、次に行ったのは白浜フラワーパーク。
のんびりと花摘みをしたり、海を見ながら足湯に入ったりするつもりで行きました。
で、写真だけ見るとそれなりに楽しめているような雰囲気ですが。。
Natural Smileというイベントが開催されており、それはそれはニギヤカだったのです!
重低音が園内全体に響き渡ってビニールハウスがビリビリ震え、
園内のあらゆるところで、サイケな格好をした人達がアルコール片手に踊っていたのでした。。
そんな不思議な空間でポピーと金魚草を摘んだ後は、
カーロフォレスタ・館山ディアナに行ってランチ。超ウマイ館山のポークの生姜焼き♪
白浜フラワーパークから館山ディアナへの道のりは大した距離ではないのですが、
館山若潮マラソン大会で道路が大渋滞、2km進むのに1時間、ランチ営業時間に到着できず!
それなのに快くランチを提供していただき、本当にありがとうございました☆
前回は休業日にランチ提供していただいてしまったし、館山ディアナ、最高です☆
最後に館山湾の夕日を見て、大渋滞の中をのんびり帰宅。
春を先取りしたり、不思議な空間を味わったりした、南房総・館山へのお出かけでした。
最初は白浜いちご狩りセンター、朝一に行ったので赤くて甘いのが沢山ありましたよ!
ポリーさんは園内には入れないので、私達のいちご狩り中は車で待機でしたが、
その後休憩室に入れてもらえ、採りたていちごを食べさせてもらえました☆
何種類か食べ比べできましたが、「さちのか」が一番うまかったなぁ。
糖度が高くて甘く、いちごの味も濃くて、ポリーさんも大満足♪
甘いいちごで腹一杯になったところで、房総半島最南端の野島崎灯台へ!
野島崎の先端で岩を登って、朝日と夕日の見えるベンチに行きましたよ☆
この日も雲一つない青空で、良い景色が見えたね~。
風もほとんどなくて暖かく、手袋もせずに散歩でき、春を先取りした気分♪
そんな陽気に誘われて、次に行ったのは白浜フラワーパーク。
のんびりと花摘みをしたり、海を見ながら足湯に入ったりするつもりで行きました。
で、写真だけ見るとそれなりに楽しめているような雰囲気ですが。。
Natural Smileというイベントが開催されており、それはそれはニギヤカだったのです!
重低音が園内全体に響き渡ってビニールハウスがビリビリ震え、
園内のあらゆるところで、サイケな格好をした人達がアルコール片手に踊っていたのでした。。
そんな不思議な空間でポピーと金魚草を摘んだ後は、
カーロフォレスタ・館山ディアナに行ってランチ。超ウマイ館山のポークの生姜焼き♪
白浜フラワーパークから館山ディアナへの道のりは大した距離ではないのですが、
館山若潮マラソン大会で道路が大渋滞、2km進むのに1時間、ランチ営業時間に到着できず!
それなのに快くランチを提供していただき、本当にありがとうございました☆
前回は休業日にランチ提供していただいてしまったし、館山ディアナ、最高です☆
最後に館山湾の夕日を見て、大渋滞の中をのんびり帰宅。
春を先取りしたり、不思議な空間を味わったりした、南房総・館山へのお出かけでした。
2013年1月25日金曜日
AKP48
ランチのあとDOG DEPTに行ったら、おばあちゃんがポリー・デラックスさんに、
チェック柄のスカートの、赤いセーラー服を買ってくれちゃいました☆
ポリー・デラックスさん、ちょっと肉々しいけど、気分はすっかりAKP48ですよ!
AKPは「荒くれポリー」の略ですよ! I love you~♪ I won't you~♪ I need you~♪
やはり馬子にも衣装、おかげでポリー・デラックスさん、あちこちでかわいがられた☆
おばあちゃん、どうもありがとう♪
AKP48になって、おだいばビーチやアクアシティを散歩した後は、
ヴィーナスフォートに寄ってちょっと休憩。ポリー・デラックスさんは水だけね☆
ヴィーナスフォート内のニトリはワン同伴OKですよ♪
明るい寝室、AKPなポリー・デラックスさんにはちょっとかわいすぎるかな?
落着きのあるリビング、良いね~。
我が家の家具はほとんどがニトリかIKEAだし、今度またゆっくり買い物に来ようね☆
最後に、東京ゲートブリッジで夕日と夜景を楽しみました♪
ちょっと寒かったけど、たくさんの人が見学に来てましたよ~。
最近は仕事が忙しかったり雪が降ったりで、なかなかお出かけもできなかったけど、
久しぶりにポリー・デラックスさんと一日のんびりお出かけできた休日でした☆
オマケ: お友達のジャック家が最近行った「からあげのジョー」に寄り、
からあげをたくさん買って帰り、晩飯にしました♪
ポリー・デラックスさん、一生懸命空気を舐めまくってましたよ。。
現在フード20%減キャンペーン中で、ウマウマへの執着度合いがハンパないっす!
チェック柄のスカートの、赤いセーラー服を買ってくれちゃいました☆
ポリー・デラックスさん、ちょっと肉々しいけど、気分はすっかりAKP48ですよ!
AKPは「荒くれポリー」の略ですよ! I love you~♪ I won't you~♪ I need you~♪
やはり馬子にも衣装、おかげでポリー・デラックスさん、あちこちでかわいがられた☆
おばあちゃん、どうもありがとう♪
AKP48になって、おだいばビーチやアクアシティを散歩した後は、
ヴィーナスフォートに寄ってちょっと休憩。ポリー・デラックスさんは水だけね☆
ヴィーナスフォート内のニトリはワン同伴OKですよ♪
明るい寝室、AKPなポリー・デラックスさんにはちょっとかわいすぎるかな?
落着きのあるリビング、良いね~。
我が家の家具はほとんどがニトリかIKEAだし、今度またゆっくり買い物に来ようね☆
最後に、東京ゲートブリッジで夕日と夜景を楽しみました♪
ちょっと寒かったけど、たくさんの人が見学に来てましたよ~。
最近は仕事が忙しかったり雪が降ったりで、なかなかお出かけもできなかったけど、
久しぶりにポリー・デラックスさんと一日のんびりお出かけできた休日でした☆
オマケ: お友達のジャック家が最近行った「からあげのジョー」に寄り、
からあげをたくさん買って帰り、晩飯にしました♪
ポリー・デラックスさん、一生懸命空気を舐めまくってましたよ。。
現在フード20%減キャンペーン中で、ウマウマへの執着度合いがハンパないっす!
2013年1月21日月曜日
ポリー・デラックス
先週の大雪はすごかったですねー。
おかげでポリーさんは一週間ずっと、散歩で雪遊びができましたよ☆
下の写真は大雪の5日後の公園の様子。
雪はガチガチに固まっていますが、まだ雪玉を作って投げて遊ぶくらいはできる!
下の写真は大雪の6日後の我が家の前。
雪かきをさぼった我が家の前「だけ」道路が凍結したまま、愛車も雪に埋もれたまま♪
そして積もった雪をまき散らしながら愛車を飛ばし、久しぶりに出かけた先は綱吉の湯!
寒い中でしたが、プールは湯気が温泉っぽく見えてなかなかの風情☆
昨夏から方々で「太った」と言われてきたポリーさん、
秋に痩せることなく正月太りに突入し、現在はなんとベスト体重を2kg以上超過!
これでは名前を『ポリー・デラックス』に改名するしかありません!
綱吉の湯で遊ぶ姿ももはやアシカではなく、トドにしか見えませんよ!!
というわけでポリー・デラックスさん、大好きな綱吉スイミングでダイエットです!
デラックスな泳ぎを動画で見てやって下さい。後半はタオルドライされるデラックスです☆
我が家に来たとき、半年で体重を20kgから14kgに30%減させたポリー・デラックスさん。
これからまたちょっと気合いを入れて12.5%減のダイエットだね♪ 頑張ってね♪♪
スイミング後は、綱吉の湯に新規導入された酸素カプセルを体験!
ポリー・デラックスさんには小さ過ぎるんじゃないかと思いましたが、無事に入れました☆
その後は、おなじみのLONGBOARD CAFEでランチ。
ポリー・デラックスさんは泳いだ分お腹が減っていたようですが、もちろん水だけ!!
ランチ後は、おばあちゃんも一緒にお台場散歩♪
おばあちゃんのおかげでポリー・デラックスさんがAKB48になって散歩する様子は、また次回!
おかげでポリーさんは一週間ずっと、散歩で雪遊びができましたよ☆
下の写真は大雪の5日後の公園の様子。
雪はガチガチに固まっていますが、まだ雪玉を作って投げて遊ぶくらいはできる!
下の写真は大雪の6日後の我が家の前。
雪かきをさぼった我が家の前「だけ」道路が凍結したまま、愛車も雪に埋もれたまま♪
そして積もった雪をまき散らしながら愛車を飛ばし、久しぶりに出かけた先は綱吉の湯!
寒い中でしたが、プールは湯気が温泉っぽく見えてなかなかの風情☆
昨夏から方々で「太った」と言われてきたポリーさん、
秋に痩せることなく正月太りに突入し、現在はなんとベスト体重を2kg以上超過!
これでは名前を『ポリー・デラックス』に改名するしかありません!
綱吉の湯で遊ぶ姿ももはやアシカではなく、トドにしか見えませんよ!!
というわけでポリー・デラックスさん、大好きな綱吉スイミングでダイエットです!
デラックスな泳ぎを動画で見てやって下さい。後半はタオルドライされるデラックスです☆
我が家に来たとき、半年で体重を20kgから14kgに30%減させたポリー・デラックスさん。
これからまたちょっと気合いを入れて12.5%減のダイエットだね♪ 頑張ってね♪♪
スイミング後は、綱吉の湯に新規導入された酸素カプセルを体験!
ポリー・デラックスさんには小さ過ぎるんじゃないかと思いましたが、無事に入れました☆
その後は、おなじみのLONGBOARD CAFEでランチ。
ポリー・デラックスさんは泳いだ分お腹が減っていたようですが、もちろん水だけ!!
ランチ後は、おばあちゃんも一緒にお台場散歩♪
おばあちゃんのおかげでポリー・デラックスさんがAKB48になって散歩する様子は、また次回!
2013年1月15日火曜日
雪!
雨が降ろうが槍が降ろうが、ポリーさんは散歩(+排泄)を休みません。。
爆弾低気圧が近づく雨の朝、さっさと散歩を済ませようと外に出たら、雨が雪に変わった!
ボタ雪がものすごい勢いで降ってきて、家の前の広場はあっという間に真っ白に!
雪が大好きなポリーさんは狂喜乱舞ですよ!!
もはや散歩(+排泄)どころではありません☆
まだ誰も踏んでいない新雪の上を、跳んで、走って、もう止まりません☆
サッカーボールを出してあげたら、
私など相手にせず、ひとりでノンストップでサッカー遊びをしてましたよ♪
あっという間に広場に積もった雪をグチャグチャにしちゃったけど、
でもこの日の雪はパワフルで、またすぐに広場を真っ白にしてしまいました。
というわけで、今年の最初の動画は、
10歳になっても相変わらず、大人げなく雪にはしゃぐポリーさんの様子です☆
私も子供の頃は雪が降るだけでワクワクしましたが、ワンも同じ気持ちなんでしょうか。
ポリーさん、今年も大好きな雪遊びができて良かったねー(2008、2010、2011、2012)。
この記事を書いている現在は夕方で、やっと雪の降り方が弱くなってきました。
でも積雪は我が家の周りでは新記録かもな5cm以上、今晩の散歩はどうなることやら?
爆弾低気圧が近づく雨の朝、さっさと散歩を済ませようと外に出たら、雨が雪に変わった!
ボタ雪がものすごい勢いで降ってきて、家の前の広場はあっという間に真っ白に!
雪が大好きなポリーさんは狂喜乱舞ですよ!!
もはや散歩(+排泄)どころではありません☆
まだ誰も踏んでいない新雪の上を、跳んで、走って、もう止まりません☆
サッカーボールを出してあげたら、
私など相手にせず、ひとりでノンストップでサッカー遊びをしてましたよ♪
あっという間に広場に積もった雪をグチャグチャにしちゃったけど、
でもこの日の雪はパワフルで、またすぐに広場を真っ白にしてしまいました。
というわけで、今年の最初の動画は、
10歳になっても相変わらず、大人げなく雪にはしゃぐポリーさんの様子です☆
私も子供の頃は雪が降るだけでワクワクしましたが、ワンも同じ気持ちなんでしょうか。
ポリーさん、今年も大好きな雪遊びができて良かったねー(2008、2010、2011、2012)。
この記事を書いている現在は夕方で、やっと雪の降り方が弱くなってきました。
でも積雪は我が家の周りでは新記録かもな5cm以上、今晩の散歩はどうなることやら?
2013年1月13日日曜日
ポリーさんの心意気
正月から休日出勤の忙しさなのですが、この前やっと代休が取れました~。
雨の休日に仕事して、天気の良い平日に休めたのは幸い♪
ポリーさんも最近は短めな散歩が多くてウップンが溜まり気味?
私とのサッカーでも結構長い時間盛り上がってましたよ!
ところで、犬飼いとしていろいろダメダメな私達の、
数少ない「ちょっと良い行い」に、よそ様のワンの落し物の回収があります☆
でもこれも、町の美化みたいなナイスな心意気によるものではありません♪
ナゼよそ様の落し物を拾ったりしているのかと言うと。。
ポリーさんの排泄は「青空の下で爽快に!」がモットーらしいのですが、
さらにオシッコはよそ様のオシッコの上、ウンはよそ様のウンの隣にすることが多いのです!
並んだウンのうち、ポリーさんのだけ拾って済ますわけにもいかず。。
強いて言うなら、私達ではなくポリーさんの心意気により?回収している次第です☆
ポリーさん、ナイスな心意気も良いけれど、
たまには何かお宝でも見つけて、そこでウンしてみて下さい。
雨の休日に仕事して、天気の良い平日に休めたのは幸い♪
ポリーさんも最近は短めな散歩が多くてウップンが溜まり気味?
私とのサッカーでも結構長い時間盛り上がってましたよ!
ところで、犬飼いとしていろいろダメダメな私達の、
数少ない「ちょっと良い行い」に、よそ様のワンの落し物の回収があります☆
でもこれも、町の美化みたいなナイスな心意気によるものではありません♪
ナゼよそ様の落し物を拾ったりしているのかと言うと。。
ポリーさんの排泄は「青空の下で爽快に!」がモットーらしいのですが、
さらにオシッコはよそ様のオシッコの上、ウンはよそ様のウンの隣にすることが多いのです!
並んだウンのうち、ポリーさんのだけ拾って済ますわけにもいかず。。
強いて言うなら、私達ではなくポリーさんの心意気により?回収している次第です☆
ポリーさん、ナイスな心意気も良いけれど、
たまには何かお宝でも見つけて、そこでウンしてみて下さい。
登録:
投稿 (Atom)