2008年11月16日日曜日

おもてなし

こんにちは、ポリー・ママです。
今日は朝から雨が強く、訓練はキャンセルとなりました。

ところで、昨日から我が家に、
お友達が泊りがけで遊びに来てくれていました。
SanDiegoから日本に遊びに来ていたEmiさんです。
飼い主以外の人に慣れるのに
ものすごーく時間がかかるポリーさん、
今回はちゃんとおもてなしできるでしょうか・・

Emiさんが玄関から入った瞬間はちょっと吠えましたが、
でもその後すぐに慣れることができたみたいです!
少しずつ、人慣れできてきているのかもしれません。
それは嬉しい限りなんですが、
今回は慣れすぎて少し図々しい所もあったかも・・

Emiさん、遊びに来てくれてありがとう。楽しかったよ!
ポリーと一緒に待っているので、是非また来てね!

2008年11月9日日曜日

コケ退治

こんにちは、ポリー・パパです。
ポリーさんは狭いながらも庭持ち!
写真は紅葉してきた庭のブルーベリー。

この狭いながらも大事な庭に、
今年の夏ごろから悪者が侵食してきました!
悪者の名前は「コケ」。たぶん「ゼニゴケ」。
風情のあるものではなく、単にキモくて困っています。
芝生の中にも侵食中!

そこで、Webで調べたゼニゴケ退治方法を実験。
もちろん、ポリーさんの大事な庭なので、
薬とかは使わないようにします。
その方法とは・・

Step.1 お湯をわかす!

Step.2 コケに注ぐ!

以上。お湯を注がれたコケがどうなるか、
また報告します。

2008年11月8日土曜日

雨の日も

こんにちは、ポリー・パパです。
雨の日はお散歩はお休みのポリーさんですが、
今日は訓練所での訓練の日。久しぶりにカッパを着て外出。
考えてみると、雨の中での訓練は初めてかも。

今日の服従訓練は「待て」を徹底させる練習。
ポリーさんは「お座り」や「伏せ」をできても
直後に勝手に動き出してしまうため、
「お座り」や「伏せ」をした直後には褒めず、
できるだけ待たせてから褒める練習をしました。

アジリティは2回目のシーソー。
前回よりもシーソーの降下を速くしましたが、
ポリーさんは特に怖がる様子もなく、
私と先生がしゃべっている間にも
勝手にシーソーに上がろうとするほどでした。

雨の中の訓練で泥だらけになってしまったので、
いつものホームセンターのセルフウォッシュ
ポリーさんをシャンプーしました。
予約時間まで少し余裕があったので、
ホームセンター内のドッグランで遊ぶことに。
ここは全天候型で、地面はゼオライトという白い砂。
殺菌効果に優れた園芸用の敷き砂で機能はGood。
でもポリーさんは暴れん坊なので、
ここで遊ぶと白犬になってしまいます。
今日はシャンプー直前なので、白犬になってもOK!

おかげですっかりきれいになりました!

2008年11月3日月曜日

秋の公園

こんにちは、ポリー・パパです。
11月の3連休は、中日の昨日も気持ちの良い秋晴れ。
そこで、家から徒歩10分、
近所で一番大きな公園まで遊びに行きました。

ハーブガーデンとか菖蒲池とか、
遊具とかバーベキュー施設とか池とかとか、
森とか小川とかがある、なかなか良い公園です。


小川を渡って森を抜けて、
隣接する広い広場で「ゴロン」の練習。

気持ちの良い秋空の下、今日もディスク遊び。

飼い主は競技会入賞なんでまだまだ程遠いけど、
ポリーさんは結構良い感じ?

3週間後に50mのレースに参加する予定があるため、
その練習もやりました。待たせて50m離れて呼び、
ダッシュさせるつもりだったのですが・・
どうしても20mほどしか待てません。


かなり涼しくなってきて、
ダッシュのスピードは上がってきたかも。

2008年11月1日土曜日

ショッピングセンター

こんにちは、ポリー・パパです。怒涛の1日3記事目。

コスモスの丘は、きれいな駅のすぐそばにありました。

ちょうど人がいなかったので、
ポリーさんに切符の買い方を教えてやりました。

駅を通り越すとショッピングセンターがあったので、
ちょっと見学。

何ともカラフルなショッピングセンターでした。

さすがショッピングセンター、ロバがいた!

もちろん、トリケラトプスもいました!

やっぱりショッピングセンター、洞窟があるぞ!

抜けたら、今にも崩れ落ちそうなつり橋が!

ショッピングセンターなのにこれは意外、
海底トンネルがあった!

こんな、夢のようなショッピングセンターで
おやつを食べて帰りました。

以上、気持ちの良い秋の一日でした。

コスモスの丘

こんにちは、ポリー・パパです。
今日はとても気持ちの良い秋晴れだったので、
訓練後に寄り道をして帰ることにしました。
以下、私とポリー・ママが大好きな楽しいブログ
最低なパクリです・・

どこに寄り道したら良いか考えていた時に、
上記ブログでコスモス畑に行った日記があったのを思い出し、
位置的にちょうど良かったこともあり、行ってみました。

もうコスモスの時期などとっくに終わってしまっただろう
と思いつつ行ったのですが、まだ何とか間に合いました。

コスモスもいい感じ?で撮れました(^_^)

んっ? 何やら遠くにお山のようなものが・・・???
興味が涌いちゃったので、行ってみることに (@_@;)

お山に着く直前、健康歩道を発見。

ポリーブーとポリー・ママで足裏刺激。

私は平行棒運動のマネ。

お山の麓に到着~(^_^) 階段で登れるみたい♪

1億段はありそうな階段・・・ いや、そんなに無い無い。

ポリーブーに気を使ってもらいつつ、
無事に山頂に到着で~す\(^o^)/
公園や新しい住宅街が良く見えて、いい景色でした♪

ポリーブーには、いつか一緒に行ってみたい
エベレストということにしておきました(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

※このお山の名前について飼い主から嘘をつかれる事件が
※多発しております。ワンコの皆様はお気をつけ下さい。

下山は、先週の路上訓練での階段下りの復習。
アイコンタクトを取れたら1段下りれます。
ポリーブー、かわいく名前を呼ぶと無視するので、
そういう時はドスを効かせた声で呼びます。

以上、最低なパクリ日記でした。
ジャック・ママさん、すみません・・

訓練?

こんにちは、ポリー・パパです。今日は訓練所での訓練!

服従訓練は、遊びを取り入れながら
ポリーさんの服従心(?)を育む訓練をしていきます。
今日の遊びを取り入れた訓練の様子は、こちら!

・・・
何をしている様子の写真か、わかりますか?
決してお腹が痛いわけではありません。
正解は、最後に書きまーす。

アジリティは、今日はバーの連続を練習しました。
あと、レンガに初挑戦!
人間から見るとバーもレンガも同じようなものですが、
ポリーさんから見ると完全に違うもののようです。

まずは門の間を通り抜ける練習、
続いてハンドラーと一緒に飛び越える練習、
最後にポリーだけで飛ぶ練習。
良い感じでできました。

それでは、服従訓練の写真の正解を発表します。
正解は「かくれんぼ」でした。
本来はポリーさんがポリー・ママを探すのですが、
まずはポリー・ママがポリーに背を向け、
ポリーが自分からポリー・ママの前に入り込んで行ったら
正解!褒める! という訓練でした。
言われなきゃわからない、
なかなか妙な写真が撮れてしまいました・・