2008年9月23日火曜日

ポリーお留守番

こんにちは、ポリー・パパです。
今日から一週間、ポリー・ママと私はハワイ旅行です。
マイルを使って運賃はタダですが、
昨今話題の燃油代だけで運賃並みの出費です・・

ポリーは、今朝はどうぶつ病院でノミ薬をつけてもらい、
いつもの公園で服従訓練とフリスビーで遊んできました。

そしてこれから一週間、お留守番です。
ポリー、頑張れ。
留守中は、最近ちょっとお休みしている、
訓練所で預かってもらうことにしました。
預かってもらっている間に、
ちょっとでもポリー・ママや私以外の人や犬の
友達を、訓練所で作れたらいいな・・

2008年9月22日月曜日

パパさん枕

こんにちは、ポリー・ママです。
ヒツジさん枕がお気に入りのポリーですが、
パパさん枕もなかなかのようです。

このブログのコメント記入方法がわかりにくい、
とのご指摘を受けました。ごめんなさい。
コメントは、各日記の一番下の、
「コメント」という文字をクリックして、
ポップアップされるウィンドウの一番下に
書き込み欄があります!
コメント、じゃんじゃんお待ちしてます!

2008年9月15日月曜日

スイカ

こんにちは、ポリー・パパです。
最近やっと、少し涼しくなってきて、
ポリーと私はちょっと元気になってきました。
もうすぐ終わる夏を惜しんで、
今日はポリーに、スイカに初挑戦してもらいました。

一口サイズのスイカのつまみ食いは経験済みですが、
一切れのスイカ丸ごとは初めて。
尊敬するローラ先輩の食べっぷりを
真似できるでしょうか・・

最初はおっかなびっくりで舐めるだけでしたが、
少ししてパクつけました。
でも味覚オンチなのか、赤くない部分も
平気で食べてしまい・・大丈夫かな・・
全部食べ終わるまでに2分半ほどかかりました。
まだまだです。

写真はみんなの食べた後のスイカです。
上がポリー・ママ、右が私、左がポリーです。

2008年9月11日木曜日

ポリーからのプレゼント

こんにちは、ポリー・パパです。
私の仕事は「きつい、厳しい、帰れない、規則が厳しい、
休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない」
の7kで有名な、不健康の代名詞のような業種です。
そんなわけでちょうど1年くらい前、
会社が全社員に万歩計を配るという健康増進策を実施しました。

この万歩計をPCに接続すると、
自分がどれだけ歩いたかを記録できる仕組みになっています。

これは今年の4月3日、時間ごとの私が歩いた歩数のグラフ。
8時台と21時台の伸びは通勤、
23時台の伸びはポリーの散歩です。
私とポリーの散歩は夜なので、
23時台、0時台が突出するという怪しいグラフになります・・

次は今年の4月、日ごとの私が歩いた歩数のグラフ。
万歩計を持ち忘れた日はグラフがありません。
オレンジ色は10分以上連続で歩いた分を表しています。
1日~4日のオレンジ色がまったく同じ量なのは、
ポリーの散歩で毎晩同じ桜並木を歩いていたからです。

次は今年の、月ごとの私が歩いた歩数のグラフ。
2月、3月が極端に少ないのは、寒くて外出を避けたため。
4月以降、オレンジ色がどんどん減っているのは、
散歩の途中でポリーと遊ぶとき、
ポリーだけ走らせ、自分は止まっていることが
どんどん増えてきているため・・

グラフを見ているだけでもなかなか面白いですが、
社内や職場での順位が出たりするのも楽しく、
そして何より、歩けば歩くだけポイントがつくのが魅力。
1000歩で1ポイントつき、
1日で10000歩以上歩いた時はボーナスで+10ポイント。
で、これが1000ポイント貯まると・・

なんと、1000円分の商品券をもらえるのです!
この1年、ポリーの散歩のおかげで3000ポイント貯まり、
3000円分の商品券をゲットできました!
ありがとう、ポリー!

2008年8月30日土曜日

かいーの

こんにちは、ポリー・パパです。
何だか最近、ポリーがよく右前足の脇の下あたりを、
右後ろ足でポリポリ掻いていたので、
見てみたら赤いブツブツが!

他の部分にはこんなブツブツはない!

早速どうぶつ病院で見てもらったところ、
蒸れやすい部分に菌が付いてしまったようです。
1週間ほどかけ、内服薬で治すことにしました。

そんなことおかまいなしに昼寝を楽しむポリーさん。

2008年8月26日火曜日

バースデイ

こんにちは、ポリー・パパです。
ポリーが我が家にやって来てから今日でちょうど1年。
私達は今日をポリーの誕生日としているので、
今日は会社も休み、初めての誕生日を
お祝いをすることにしました。

まず、午前中は近所にある、
ショッピングモールの屋上にあるドッグランへ。
ここは週末は激混でなかなか行けないのですが、
今日は平日で天気も小雨、人も犬も少なくて良かったです。
ポリーは相変わらず大暴れでしたが、
ポリーに噛みつかれてもめげずに元気に寄ってくる
ジャックラッセルテリアの子犬がいてくれて、
ポリーも楽しめたようです。

ランチはドッグランの隣のドッグカフェで。
ここも週末は席取りが大変で、
料理が出てくるのに時間がかかるのですが、
平日は非常に居心地が良かったです。ポリーも満足。

午後はポリーを久しぶりにトリミングに出しました。
最近はずっとセルフウォッシュだったのですが・・
慣れがなくなってしまったせいか、
ドライヤー中にウンコを繰り返ししてしまい、
その度にシャンプーもしなおしてもらいました。
トリマーさん、スミマセン・・
今回はピンクのバンダナをもらいました。

帰宅後、プリンをねだるポリーさんです。

さて、夜はバースデイ・ケーキを用意しました!


もちろん、野菜とかでできている犬用ケーキです。
ポリーはロウソクの火を怖がり、
ちょっとおっかなびっくりでしたが、完食しました。

ケーキの後はデザート。もっとポリーが好きなものを、
バースデイ・デコレーションにしてあげました!

ロウソクの吹き消しは、私が代打。

というのが、
ポリーが我が家に来てからちょうど1年のお祝いでした。
ポリー、これからもよろしくね。

2008年8月23日土曜日

自主練

こんにちは、ポリー・パパです。
今週末は訓練の先生にとてもおめでたいイベントがあり、
訓練はできなかったため、自主練に励みました。
場所は吉岡ドッグラン

ここに行ったのは2度目なのですが、
アジリティの道具がいろいろ揃っているんです。

もちろん服従訓練、ディスクの練習もしました。
ちょっとは上達してるのかなあ・・